「昼餉」の日記一覧

会員以外にも公開

臨機応変の献立選び

朝餉はパンが多いが、一昨日はPeyongやきそばを食べた。 昼餉はカレーライスを食べようと、炊飯器のタイマーをセットしてから買物へ行った。 ところが、天ぷらの特売日だったので、穴子天(169円⇒99円/税抜き・以下同)と、かき揚げ(129円⇒99円)を買ってしまった。 かき揚げはともかく、安い穴子天を見て素通り出来なかった。 天丼を作ることも考えたが、冷凍保存してある生麺を茹でて、も…

会員以外にも公開

そば居酒屋「ソバキチ」 ―池袋駅西口地下街にあるイケチカDining―

最近、東京へ行くたびに、池袋駅西口地下街にある魚力寿司で昼餉を食べていた。 そば居酒屋「ソバキチ」は、その隣にあるので気に成った。 寿司が飽きた訳ではないが、通い始めて5回も続いたので、一区切り付けて蕎麦を食べることにした。 午前11時に開店するのは、何れの店も同じだった。 国立演芸場9月中席8日目を観る日の昼餉は、「ソバキチ」へ行くことにした。 開店の10分前に店へ着くと、先客は…

会員以外にも公開

越生「そば処 元六」 -白花二重咲きホタルブクロの咲いている店―

越生の“あじさい街道”で紫陽花を見て来たが、少し早すぎたようで期待外れだった。 帰路、店の当ては無かったが、昼餉は蕎麦を食べることにした。 手前にも蕎麦屋はあったが、駐車場が分かり難かったので素通りした。 最初に見つけた入り易い店が、「そば処 元六」である。 初めて利用する蕎麦屋だが、以前から店の存在は知っていた。 四半世紀ほど前、日高にある皮膚科医院へ、水虫の治療で数年に亘り通院した。 小川…

会員以外にも公開

続 松本の名店「三城」 ―メニューのない御そば処―

■清酒 地元の蔵元から蕎麦に向く酒を厳選したらしいが、合うというのは蕎麦の香を邪魔しないということだろうか。 吟醸香は控えめで、酸味が弱い辛口系の酒だった。 美味しく飲んだが、具体的な味の印象が薄いのは、蕎麦に合う証なのだろう。 ■突き出し 蕨のお浸しは、新物と思われるが、サラダ感覚で食べられた。 きのこおろし(平茸?)は、何とも言えない食感だった。 きゃらぶきは、ご飯に向いた濃い味ではなく、…

会員以外にも公開

松本の名店「三城」 ―メニューのない御そば処―

今回の信濃路の旅は、松本の蕎麦屋へ行くと聞いたので、楽しみにしていた。 元々は麹町にあった蕎麦屋だが、15年ほど前に女将の故郷である松本へ移転したそうだ。 麹町の店は、各界の著名人に愛され、寛げる店として繁盛していたらしい。 他には、蕎麦を待つ間に酒が飲めるという程度しか、予備知識はなかった。 店は松本城大手門にあるが、Ben君の運転で来たので、よく分からない。 城を思わせる真っ白な外壁に、紺…

会員以外にも公開

日暮里「一由そば」(いちよしそば) -立ち食い蕎麦の名店―

10年程前、この店の存在をテレビ番組で知り、食べてみたくなった。 中々、行く機会がなく、店の名前を忘れてしまった。 最近、別の番組で店名が分かったので。スマホでアクセス方法を調べ、その画面を写真で保存した。 外出はスマホを携帯するから、何時でも行くことが出来るようになった。 4月11日(月)は、大学病院整形外科の通院日だった。 検査と診察が順調に進み、午前10時に完了した。 病院の日は、昼餉は…

会員以外にも公開

川本の枝垂れ桜

最近、テレビ番組のロケ地として、秩父と、その周辺が多く登場している。 都心から近いので、コロナが収束しない今の時代、使い易いのかも知れない。 一昨日、深谷市(旧 川本町)にある、「畠山重忠公史跡公園」が紹介されていた。 これは、深谷出身の渋沢栄一が大河ドラマで採用されたことも、影響しているのだろう。 川本には重忠公園を始め、桜が綺麗な場所がある。 例年、染井吉野の見頃は、東京よりも1週間ほど遅…

会員以外にも公開

鶴見「結城」 ―石臼挽き二八そば―

鶴見にある「結城」は、JR鶴見駅西口の豊岡通りを川崎方向へ少し歩くと、通り沿いの左側にある。 信州八ヶ岳山麓にある契約農家の玄蕎麦を、石臼で挽いてから手打式麺機で打った二八蕎麦の店だ。 蕎麦粉に拘っているようだが、手打ではないから安く売れるのだろう。 わが家の菩提寺は横浜方向なので、蕎麦屋の反対方向だが、今回に限らず墓参りの際に利用することが多い。 古くからの付き合いだけど、偶にしか行かないの…

会員以外にも公開

“お久しぶりです”と言われ・・・

今月になって、五回目の通院である。 先週、採型した装具(靴の中敷き)を、取りに行くだけだから気楽なものだ。 宅配便で送ってくれれば用が足りそうだが、仕上がりを確認する必要がある。 午前11時の予約だったが、少し早めに行った。 根津にある、お気に入りの蕎麦屋が店を開ける、午前11時30分に合わせ。 この店に通い始めてから、20年近くが経つ。 不定期の連載『蕎麦の食べある記』(2019年12月26…

会員以外にも公開

竹スの修理

縄文時代の遺跡から、蕎麦の花粉が見付かっているそうだ。 昔は、蕎麦粥や蕎麦掻きなどで、食べられていたらしい。 庶民が、麺として食べるようになったのは、元禄年間からだという。 蕎麦切りと呼ばれていたが、今では、蕎麦と言えば蕎麦切りのことを指すようになった。 当初は、今のように茹でるのではなく、蒸籠(せいろ)で蒸して、そのまま供していた。 その名残で、今でも蒸籠を蕎麦の器として使っている。 蒸籠に…

会員以外にも公開

秩父「××××」 ―十割蕎麦―

先日、同級生と鐘撞堂山を登った日のことである。 皆野で鰻を食べた翌日は、初回の『蕎麦の食べある記』で紹介した、石橋庵へ行くことが多かった。 幸い、この日は営業している日だった。 ところが、偶には違う店に行こうと思って決めたのが、影森の蕎麦屋だ。 店の玄関には、コロナ対策と子連れ客に対する、注意事項を書いた張り紙があった。 飲食店で子供が騒ぐのは、他の客には迷惑だが、店がとやかく言うことに違和感…

会員以外にも公開

伊香保「木暮茶寮」 ―手打 そば処―

同級生のBen君とニダイ君で、伊香保温泉へ行った。 Ben君はニダイ君をピックアップし、二人で迎えに来てくれた。 一休みして、出かけようとしたら、ニダイ君は、蕎麦屋まで運転することを申し出た。 この三人、全員が蕎麦好きで、昼餉は蕎麦ということは暗黙の了解だった。 店は決めず、途中で適当に食べることにした。 関越高速を渋川伊香保ICで出て、一般道を伊香保温泉へ向かった。 道案内は助手席に座ったB…

会員以外にも公開

緊急事態宣言初日の昼餉

午前中、夕餉の為の買物へ行った。 相変わらずマスクは無いが、店内に変わった様子はなかった。 昨夜の会見で、「何時頃、マスクが出回るのか」の質問に、首相は明確な回答を避けた。 従来から、全力で増産していると言っているので、医療機関などを優先にしているのだろう。 昼餉は、有り合わせで準備した。 今回で筍御飯は、食べ切る。 鰤の塩焼は、前夜に食べたのと一緒に買った、「かぼすブリ」である。 あらかじめ…

会員以外にも公開

有り合わせ尽くしの昼餉

今しがた、有り合わせ尽くしの昼餉を食べ終えた。 御飯を炊くときは、二合と決めている。 それを、四回に分けて食べる。  今回の筍御飯は、そのまま二回食べ、残りは熱いうちに専用の容器へ入れ、冷凍しておいた。 冷凍の筍御飯を、電子レンジで解凍した。 色々、試したが、3分30秒でちょうど良い。 黄色いのは、今朝、トーストサンドに使った、茹で卵の残りだ。 炊込み御飯だと、碌なおかずしか無くても、美味…

会員以外にも公開

阿佐ヶ谷「松月庵」 ―昔ながらの蕎麦屋―

彼岸明けの翌日、朝餉はJR東神奈川駅のホームで、穴子天蕎麦を食べた。 そして、品川駅と新宿駅で乗り換え、兄の確定申告の手伝いで、阿佐ヶ谷の生家へ向かった。 阿佐谷駅で降り、中杉通りを北へ向かうのだが、新道と旧道を使い分けている。 この日は、お気に入りのパン屋に寄りたくて、旧道を歩いた。 兄夫婦と食べようと思ったが、時間が早すぎたようで、店は開いていなかった。 駅構内のパン屋も美味しいが、戻…

会員以外にも公開

豪勢なペペロンチーノ

今しがた昼餉が済み、満足感に浸っている。 本来、ペペロンチーノは、大蒜と唐辛子だけで作る、質素な食べ物だったらしい。 今回は、ウインナーソーセージ、舞茸、ブナシメジ、玉葱も使ったから、威張ることもないが、豪勢なペペロンチーノと言えるかも知れない。 ソーセージは、無塩せきウインナーを使った。 抗生物質を使用せずに飼育した豚の肉で、発色剤を使っていないから、素材そのままの色に仕上がっている。 だか…

会員以外にも公開

目から鱗の“鰯の蒲焼缶”

食料品の買物は、不要不急の外出の対象外である。 とはいえ、自粛した方が良いのは、言うまでもない。 まして、昨日は日曜日だから、平日よりは買物客が多いはずだ。 有り合わせの食材で、食卓を調えることにした。 朝餉は、パン、サラダ、カフェオレで、簡単に済ませた。 昼餉は、もり饂飩を、熱々の茸汁で食べた。 ここまでは、予定通りだったが、問題は夕餉である。 主菜にしなければいけない、肉か魚を解凍…

会員以外にも公開

筍御飯

竹の旬と書いて、筍という字になる。 そろそろ、新物の筍が出回る時期だが、今回の筍御飯は違う。 昨年の筍を真空パックした水煮で、油揚げと一緒に炊いた。 主菜は、キハダマグロの味噌漬を焼いた。 マグロ納豆、ヅケ丼、刺身と食べ続けた。 今回で四品目になるが、これで食べ終える。 吸い物は、筍の穂先と若布で作った。 和風だしの素と、白醤油を使って味を調えた。 筍と若布は、実に良く合う。 他には、ほう…

会員以外にも公開

マグロ三昧

豊洲市場では、マグロの相場が下がっているそうだ。 新型コロナウイルスの感染対策で、三密(密閉・密集・密接)を避け、宴会が激減しているのが原因だという。 料理屋に人気だった、高級魚の売れ行きが悪い。 先日、上質のマダイが安かったのも、その為だろう。 今回は、キハダマグロである。 決して高級魚とは言えないが、本マグロが安くなれば、キハダマグロは影響を受けるはずだ。 柵と言うよりは、ブロックが相応し…