ドイツ語 歌の日記一覧

ドイツ語 歌の日記をさらに絞り込む

興味があるキーワードで日記を検索してみましょう!

会員以外にも公開

雨の日のベランダ(四月上旬)

新しい生徒さんと「ちょうちょう」を歌った。 ♪なのはにあいたら さくらにとまれ  さくらのはなの はなからはなへ とまれよあそべ あそべよとまれ ドイツの歌。 ちょうちょはオスかな・・・ いや、メスでも花から花へ~。 なかなか、やるな。 保育士の勉強中の大人の生徒さんと「大人のはなし」。 今度、ドイツ語でやってみましょうか、と言っては見たが・・・ ドイツ語では「お別れの歌」のようだ。 日本…

会員以外にも公開

海外音楽談義 No.139 Caterina Valente

 1931年1月14日、パリ生まれの世界でもまれな多言語歌手。父はアコーディオン弾き、母はコメディアン。1952年にドイツ人の大道芸人と結婚し、ドイツ国籍を取得。そのせいかドイツ語の歌も多い。1972年には英国のピアニストと結婚。英語の歌も多い。もちろん、自国フランス語も操る。たしか12か国語で歌っているとか。日本語の歌もある。アルバム、シングル合計800枚リリース。  「Tout l’a…

会員以外にも公開

映画「ノッティングヒルの恋人 」の挿入歌「She」

この曲は、もともと、1974年発売のシャンソンで シャルル・アズナブールの曲でしたが。その後ドイツ語、 スペイン語そして英語になりイギリスの連続テレビドラマ    「女の七つの顔」の主題歌となりました。1999年公開の アメリカ映画「ノッティングヒルの恋人」の主題歌 としてコステロが英訳詞で歌い話題となりました。 とても、良い曲ですので、一度、お聴き下さい。

会員以外にも公開

あいらぶゆー

「あいらぶゆー」 ちょっと落ち込んでたら 友だちから一行だけのメールが届いた 「あいらぶゆー」 いい言葉だね 元気が出るね 受け取って幸せになる言葉 フランス語 「ジュテーム」 言われたことないけど いい響き イタリア語 「ティ.アモ」 ーこれは歌の題名になってる まぁまぁ好き スペイン語 「テ.アモ」 ドイツ語 「イッヒ.…

会員以外にも公開

音楽療法 17 (2227)

昨日もバイオリニストの濱島先生を迎えミニコンサートを開きました。最初に「いい日旅立ち」を、次は先日のコンサートを思い出し、シューベルトの「野ばら」をリクエストしました。ソプラノで聞いた曲をバイオリンで。この歌は60年前大学時代ドイツ語の授業で習ったもので、懐かしかったのです。続いてウェルナーの「野ばら」も頼みました。どちらも授業で習いました。調べて頂いたらどちらもドイツ人の作曲家。ウエルナーのこ…

会員以外にも公開

2年ぶりのカラオケ

2年ぶりにWFWPのメンバーでカラオケに行きました。忘年会です。たまには声を出さないと健康に悪いです。2年前には、スペイン語がなくて英語しかなかったベサメムーチョが、今度は原曲がありました。野ばらのドイツ語を探したのですが、これはまだありません。You tubeにあるのでいつかは取り入れられることでしょう。韓国語のサランヘのルビが間違っているのは、知らない人が書いたからでしょう。ドイツ語は57年…

会員以外にも公開

ドイツ語、オランダ語の飛沫感染度は飛び抜けて高いという私の仮説はどうだろ

Sah ein ザーアイン Knab’ein クナーブ アイン Rnöslein レーシュライン stehen シュテーエン 童は見たり 野中のバーラ 有名な「野ばら」の歌を歌う時、 日本語は唇をほんの1ミリだけ 開けただけでもかなり歌える。 日本語とはいつでもそうで、 我々そうやって喋っている。 飲み屋で騒がなければ ましてマスクしていて 飛沫感染は弱いんではないだろうか。 しかし…

会員以外にも公開

『歓喜の歌』映画版

立川志の輔‘08年落語の映画版を先輩と観に行った。 見た人も多いかも知れないが、感動の名作と思う。 何と言っても小林薫演じる役所勤務のサラリーマンが良い。 それに脇を固める俳優さんが安田成美など名優揃いだ。 由紀さおり、安田祥子姉妹を中心にコーラスを披露する。 勿論、クライマックス“歓喜の歌”は堂々のドイツ語で唄う。 中でも感動したのはお寺で練習中の「竹田の子守唄」だった。   ♪守りも嫌がる…

会員以外にも公開

「我が人生(6)旧制の中学校のような仙台一高の教育」

昭和26に宮城県立仙台第一高等学校へ入学しました。 先生たちはみな旧制の仙台一中の先生でした。新制高校が出来て2年目なので旧制の中学の先生がそのまま残ったのです。 自由で民主的な愛宕中学校から古い雰囲気の仙台一高に入ったのです。 印象的だったのは漢文とドイツ語の授業でした。 旧制の中学の漢文の先生がいろいろな漢詩を朗々と謳います。ドイツ語の先生はリルケの詩をドイツ語で暗唱…

会員以外にも公開

6歳の孫と第九の合掌をドイツ語で(゚Д゚)

一昨日、3家族で恒例の秋のBBQをした帰りの車の中で、小学1年生の孫が「僕、喜びの歌をうたえるよ」というので、歌ってご覧っていうと、何とドイツ語で(゚Д゚) フロイデ シェーネル ゲッテルフンケン ~~♬ 何と、最後まで歌詞を間違っていない。 車の中で6歳の孫とドイツ語で第九を歌うとは。 私も、珍しく声を張り上げて歌った。 10年前まで、市民合唱団で、市の芸術劇場で…

会員以外にも公開

「ローテンブルグのカトリック教会でのある重要な発見」

あれは随分と昔のことです。1969年の晩夏から晩秋にかけて3ケ月間、ローテンブルグに逗留していました。ゲーテインスティテュートという学校でドイツ語の講習を毎日受けていたのです。 その折、毎週の日曜日に通っていたのがカトリック聖ヤコブ教会でした。 その外観と内部の写真を示します。 この3枚の写真の出典は、https://plaza.rakuten.co.jp/laurier/diary/2010…

会員以外にも公開

「ローテンブルグのカトリック教会でのある重要な発見」

あれは随分と昔のことです。1969年の晩夏から晩秋にかけて3ケ月間、ローテンブルグに逗留していました。ゲーテインスティテュートという学校でドイツ語の講習を毎日受けていたのです。 その折、毎週の日曜日に通っていたのがカトリック聖ヤコブ教会でした。 その外観と内部の写真を示します。 この3枚の写真の出典は、https://plaza.rakuten.co.jp/laurier/diary/201…

会員以外にも公開

オペラ・オペレッタ 『こうもり』

先日、大好きな落語家 桂米團治さんが主演される初オペラを観に行きました。 演出家は野村萬斎さん。 設定を日本として、1幕目は日本橋の質屋が舞台となり、畳、ちゃぶ台、暖簾のセット。なんか違和感満載だけど、畳の扱いが見せ場で、見入ってしまう。 そして、米團治さんは牢屋主と活動写真の弁士の二役。『オペラは音楽と歌だけでストーリーが進行するが、オペレッタは台詞の部分と音楽の部分とがあるんで…

会員以外にも公開

海外音楽談義 No.55 Sherry Sisters

 ニューヨーク、ブルックリンで結成されたKaren KleinとLois Kleinの姉妹デュオ。1963年から1972年にかけて活動した。イタリア語、ドイツ語など数か国語を操る才女。初期にはカバー曲を歌っていたが、自分たちで作ったオリジナル曲も歌っている。アメリカ本国では大きな成功を収めることはできなかったが、日本ではかなり人気があったようで、「セイラー・ボーイ」、「ボビーは恋人」などシングル…

会員以外にも公開

マリア・ブラウンの結婚

ライナー・ヴェルナー・ファスビンダーという監督の映画が好きで、ずいぶん見てきました。 アメリカですとアメリカンニューシネマ、 フランスですとヌーヴェルヴァーグ、 イタリアですとネオレアリズモ、 のように、それまでの映画から新しい映画の世界を作ろうという動きが60年代~80年代辺りに生まれました。 ドイツではそういった動きはニュー・ジャーマン・シネマ(ドイツ語でなんというのかわからないで…

会員以外にも公開

シュトラウス?の全曲和名

曲名も 待てば海路の 日和あり  シュトラウス二世 全曲の和名 先年、ヨハン・シュトラウス?世/管弦楽曲全集(52CD)を買いました。 曲名などは、ドイツ語と英語で書かれています。ドイツ語はチンプンカンプン、英語も日光結構までは今市。なので、ウィキにほぼ網羅されているのを知って以来、英語名から和名を丹念に探しては、CDの曲の和名を特定していました。 ところが、この度、さっき聞いた演奏の指揮…

会員以外にも公開

初ひ孫(1歳2ヶ月女の子)に初対面して5-6時間で抱っこに成功

男性にはなかなかなつかないのに、 家内より早く抱っこできたのは驚き。 それはテレビ「お母さんと一緒」の 歌に合わせて私が歌うからだ。 抱っこされたまま 私の口元をじっと見てる。 音楽性が抱っこを早めたのが分かる。 その前に大事なのは 可愛いい可愛いいという気持ち、 アプローチする積極性と熱意や 工夫だと思う。 ダメな時は一旦引いて、、 何でもそうだろう。 動物の場合は 仲良くなるには…

会員以外にも公開

フランス・ギャルー夢見るシャンソン人形

 フランス・ギャル、私の民族音楽のコミュで昨年暮れ紹介したが、2018年1月7日、ガンで亡くなりました。今聞いても彼女の少女の時代の歌、とてもとても心を揺さぶられるものがあります。  夢見るシャンソン人形は、子供の頃よく聴いた様な気がする。シルビーバルタンなども当時日本のレコード会社は、フランスの若い歌手の音楽一杯紹介してたようだが、エポックメーキングな感じがする。今聞いても新鮮な感じがする。…

会員以外にも公開

ワイマルのゲーテ、追郵便事情

8日、病み上がりの運動不足を解消しようと久し振りに街に出て、札幌一の売り場面積を誇るジュンク堂に行ってみた。 いつもは紀伊国屋書店で買っているが、小塩節著『旅人の夜の歌−ゲーテとワイマル』岩波書店刊がなかったのでここにした。 書店で本のある位置を検索すると、在庫が一冊だけあるとのこと、求めてきた。 我が家から街の中心地まで遅い路面電車で20分弱、帰りの電車の中で読み終わったのが、西 義之著『ド…

会員以外にも公開

不覚の涙  2 トスカ  妙なる調和

披露宴会場で「店員の中にイタリア人がいるのよ。参ったな」と、長男は言った。 ドイツ語は、自信があっても、イタリア語の歌は今ひとつなのか。 弟のためにと歌った曲は、力の入った、見事なテノールだった。 席に戻った長男に、私は「良かったよ」と、言った。 もとより、私に歌の内容が分かるはずがない。 今日、YouTubeで調べて、デイ・ステファノの歌を聞いた。 なるほど、あの歌の内容はこうだっ…