パーティー 英語の日記一覧(3ページ目)

パーティー 英語の日記をさらに絞り込む

興味があるキーワードで日記を検索してみましょう!

会員以外にも公開

外人パーティーで

テキサスの男の誕生日パーティーでの会話: --- Freddy was talking to a girl in the bar last night.  ・フレッドがバーのカウンターで女性と会話してました。  (小生意気な40がらみの女です) The girl said, "If you lost a few pounds, had a shave and got your hair c…

会員以外にも公開

ともかく英語脳(Think in English)#626

ネイティブ間でしか話さないベラベラ英語の習得が目的です。 そのために、自分自身の学習をも兼ねて、ホンモノ英語の動画を作成して、毎日YouTubeに投稿しています。 ニュースと映画(ドラマ)を素材に使用しています。 中級者以上の方でしたら、ついてこられるように、工夫を凝らしています。 ================================= (A) NEWSで英…

会員以外にも公開

ハロウィン終わった!!

62歳、初めて、英語教室のハロウィンパーティ準備の弱音を吐いた。 毎年恒例・・・に昔自分で勝手に決めた手作りキモ可愛いクッキーなどのお菓子作りがきつい。 来年からは市販のお菓子でいいか〜_(:3 」∠)_ したら楽になるなあ。。 多分 辞めないだろなあ。みんな嫌がって喜んでたもんなあ。 しんどいな・・これが歳ってやつね。 ドアの飾り、新人さんが怖すぎるので「シェー!」してもらった。

会員以外にも公開

ともかく英語脳(Think in English)#627

ネイティブ間でしか話さないベラベラ英語の習得が目的です。 そのために、自分自身の学習をも兼ねて、ホンモノ英語の動画を作成して、毎日YouTubeに投稿しています。 ニュースと映画(ドラマ)を素材に使用しています。 中級者以上の方でしたら、ついてこられるように、工夫を凝らしています。 ================================= (A) NEWSで英…

会員以外にも公開

マニアックなレオ VOL27 「ハロウィンクレイジーパーティー」

ハロウィンで仮装したりしますか? ハロウィンとは元々はキリスト教の 祭りで死者の魂が家族のもとへ 還ってくる、と言われている 日本でいう盆のような行事だ。 でも欧米の多くのワカモノにとっちゃ そんなカタイことはどうでもよく、 とにかく大勢で仮装して騒ぐ機会が ほしいだけなんじゃないかな。 ほとんどのひとは知らないやろけど、 まだ日本で今のようにコスプレ文化が 定着する前、大…

会員以外にも公開

『卒業』 監督マイク・ニコルス逝く

ダスティン・ホフマンの出世作『卒業』の監督、 マイク・ニコルスが亡くなった。心臓麻痺、83歳。 ・ エゴット・EGOTとは、ブロードウエイとハリウッドの "Emmy/エミー賞"・"Grammy/グラミー賞"・"Oscar/ オスカー・アカデミー賞"・"Tony/トニー賞"のこと。 マイク・ニコルスは、その全てを受賞した数少ない 一人。 ・ ハリウッドには、クリント・イーストウッド、ジャック・ …

会員以外にも公開

スピルバーグ怒る・アメリカ再訪?前編

2月の半ばから先々週まで、映画、音楽、防衛・ハイテク、 医療の企業の方々を伴ってアメリカに90日近く行って来ました。 ? 映画: ● 第73回ゴールデングローブ賞・Golden Globe Awards ゴールデングローブ賞は、映画とテレビドラマに授与される賞 で、ハリウッド外国人映画記者協会の投票により行われます。   [ご存知かも、グローブ賞は、権威があるアカデミー賞   (オスカー)の結…

会員以外にも公開

ともかく英語脳(Think in English)#643

今日はこんな語学学習用の動画を編集してみました。 ================================= (A)NEWSで英語(6月25日朝)2023 https://youtu.be/tpqoymue9t0 (1)英国(BBC) A shock for homeowners as the bank of England raises interest rates …

会員以外にも公開

ヨーロッパ、プチ留学旅行記20191009~20191022(マルタ・ゴゾ2)

中世の大城塞チタデル(チタデッラ)何かで読みましたが、まさに天空の城ラピュタのモデルになった?? 本当に、そうかも??です。 この要塞がここにあるのは、地中海上での立地が良いがため、中世からマルタ本島よりも常に侵略を受け、厳しい状況にさらされた歴史の証拠なんですねぇ・・・((+_+)) 16世紀にはトルコ人が、ゴゾ島の人口のほとんどを奴隷化し、島外へ連れ出してしまい、ゴゾ島の人口は激減し、いろん…

会員以外にも公開

アルプスツーリング一人旅 その11 ガーデンパーティー

ラーベンスブルクの街を出ると、エタールまでは200km、 アウトバーンは利用しないが、地道のスピードアベレージは高く、 3時間もあれば十分だ。 昨夜は予定外のお泊りだった為、充電もできず、スマホ の電池は空っぽ!予備に持ってきているバッテリーで 急遽充電する。これをきっかけに、スマホなしで何処ま でやれるか試してみよう。ナビのログを取る為に、スマ ホは充電しながら位置情報だけは発信する。 地…

会員以外にも公開

アカデミー賞ノミネート映画・雑談/裏話・(1の3)

先週、これから公開予定の新作アメリカ映画を見る 機会がありました。友人のアメリカ映画の知的財産を 専門とするハリウッド業界の、アメリカ人弁護士夫妻に よばれての試聴パーティーでした。 --- (余談ですが・・・) 1.日本語字幕を入れる、日本公開用のフィルムは、 通常3センチ弱幅の業界用ビデオテープに納められて るのですが、今回驚いたのはパイオニア製の業界用の ブルーレイ・ディスクにまるまる一本…

会員以外にも公開

超高級マンションのお金持ちたち

40代で起業しましたが、13年間やって廃業。 その後ハローワークへ行き、20社書類を出し、10社面接を受け やっと受かったのが、超高級マンションの受付コンシェルジュの仕事でした。 都心にある1億〜5億の分譲マンションには ホテルみたいなフロントがあり、制服を着た小ぎれいな女性が うやうやしく「おかえりなさいませ」と挨拶をしてくれます。 白洋舎クリーニング受付、宅急便受付、ハイヤー配送 マンシ…

会員以外にも公開

☆GOs CLUB PARTY 2021

昨日は、コレド室町4階の日本橋三井ホールに、郷ひろみファングラブイベント「GOs CLUB PARTY 2021」に行って来ました。(^-^)v パーティー!??? このコロナ過に・・・???  といっても、飲食や歓談などはありません。 ざっくり言うと、客席に座ってひろみさんのトークを聞いたり、選ばれた人だけがひろみさんとちょっとした会話などができるのです。 最大の目玉はひろみさんとのツーショ…

会員以外にも公開

ともかく英語脳(Think in English)#681

今日はこんな動画を編集してみました。 ================================ (A)NEWSで英語(8月5日朝)2023 https://youtu.be/x-hQgJ0auRc (1)英国(BBC) One more headline, it is 55 years since Britain's first black female TV repo…

会員以外にも公開

インド

カトマンズからニューデリーまでは、飛行機を使いましたが、デリーからはローカルバス、貨物船、列車、船での移動でした。デリーでは、YMCAに泊まり、マーケットで食料を買い、節約生活がはじまりました。 早速コーリーさんからいただいた、名刺のところに電話をかけてたら、今夜は自分の家に招待したい、6時に車で、迎えにゆくという。3人一緒だから、大丈夫だよね、と私達も気楽に構えていました。が、伺ってびっくり…

会員以外にも公開

人生相談「わがままダンナ」in America

人生相談の日記をときどき書いている。 それは先ずわたしが楽しいからだけど、これを読む人もなん人かいる。 またこの日記にコメントがなくても、「人生学習の参考にしてますよ」の声が聞こえてくるような感じする。 アメリカの相談もとりあげると、「英語勉強の参考してますよ」の声もやはり聞こえてくるような。 いや、実際に英語学習のためにいいとのコメントをもらったことがある。 そのようなわけでわた…

会員以外にも公開

「心みがき」の習慣

「心みがき」の習慣 昨日より今日とよりよい性格になれればと思っている。 昔の恩師K教授は温かみのある人だった。 まず、人の言うことやることを審判しない-つまり良し悪しでもの言わない。 常識に外れることでも「うーん。おもしろいね。君の意見は、考えは」と言って、「もう少しよく考えてみたら」と以心伝心で伝えてくる。 アメリカでお世話になったキリスト信者のスミスはとても親切だった。 困った時…

会員以外にも公開

「まんぷく」の「幸ちゃん」ガンバレよぅ!

レオと恋愛か。 レオはアメリカ人。 ええで、ええで、アメリカ人とのつきあいは。 なによりも、よく気をつかってくれる。 例えば、わたしの学生時代のアメリカの友人Ross。 ある時、車に同乗させてくれてのスーパーからの帰り。 「サム、僕はこれからゴルフ打ちっ放しに寄り道したい。君はどう。もし一緒に来るなら、僕がペイする:おごる。それとも、君は嫌なら、君を学生寮まで送ってから、僕は一人でまた打ちっ放…

会員以外にも公開

英語は40歳を過ぎてから その3

私はベルギーの会社に移って英語を使う必要に迫られました。40歳の頃です。 学生の頃は英語が大の苦手で、いつも落第点すれすれで辛うじて単位を取るというような体たらくでした。英語は大嫌い。将来自分が英語をしゃべるようになるなど、微塵も思いませんでした。 ベルギー赴任での社内の公用語は英語なのですが、日常会話は英語ではなくフラマン語。オランダ語に近い、フランダース地方特有の言語です。 英語で話し…

会員以外にも公開

カリブ海クルーズ&OPでメキシコ遺跡PART①

PCを立ち上げると、メキシコ チチェン・イッツァの画面に思い出が… そうメキシコと聞くとサボテンとマリアッチが浮かぶのですが、遺跡も在るのです。 とりあえづ一番最初に訪れたメキシコは 5日間のツアー、カリブ海クルーズの後 でのOPでの2泊3日のメキシコ観光でした。   >>>>>>>><<<<<<<<<<< とりあえずカリブ海クルーズの話をさせてね。 ロスでトランジット カーニバルクルー…