日本語 難しい言葉の日記一覧

日本語 難しい言葉の日記をさらに絞り込む

興味があるキーワードで日記を検索してみましょう!

会員以外にも公開

小難しい聞き慣れない言葉を多用する知ったかぶり

世間や、周りには知ったかぶりをする者がいる 辟易としてしまうことが多い たいがい、難しい言葉を使い、さも自分が知的水準の高い人間のように振る舞う 専門家が専門用語を多用するのには、さほど違和感を感じない なぜなら、話しをする環境、ステージが違い、自分がそこに立てない、なかば門外漢だと思うからだ 一方、日常の中の会話に、そのような話し手が現れたなら、話しは別だ 彼こそ、門外漢、よそ者な…

会員以外にも公開

今年の芒種(ぼうしゅ)は 6月05日 14時49分

皆さんは芒種という言葉をご存知でしょうか? 一瞬、見ただけでは読めない方も多いのではないかと 思いますが、芒種は日本の四季や季節を彩る言葉と して古くから親しまれているものです。 日本語は、同じ意味なのに違う言葉がたくさんある事 から、世界一難しい言語だとも言われていますが、 現代に生きる私達も知らない言葉は沢山ありますよね。 芒種もその中の一つと言えるかも知れませんが、意味を 知ると「な…

会員以外にも公開

株主総会 日本語の難しさ

6月が終わった。当社の3月決算も終わった。計算書類、事業報告を見るのも一段落。フーっ。監査報告書もまとめも書いた。 二つ気が付いた。 1.毎年思うことだが監査報告書など日本語の言葉としての難しさだ。 もちろん英語も難しい。日本語の難しさの一つは、文脈に仮定が入っていることだと思う。僕はほどんど使わないが、「必要に応じて監査しました。』という表現だ。必要だったという仮定、前提は報告している側しか知…

会員以外にも公開

お愛想

  ~~ 慣れた日本語にご用心 ~~ 昨日の日記は「流れに掉さす」というテーマで 書きましたが、日本語って難しくて理解している 言葉ばかりではありませんね。 それで、日本語について思い出したことが ありましたので、今日の話題にしてみます。 外食をよくするAさんは、いつも支払いの際には 「お愛想をお願いします」と言っていました。 Aさんの行きつけの店に、先輩を連れて…

会員以外にも公開

▼ 夜のとばりと夜のしじま

いよいよ秋の夜が主人公になる季節がやってきました。 古来より、その夜を演出する、「とばり」とか「しじま」という美しい日本語がある。 ただ、その言葉の意味とか使い方などよく分からなかった。 少し、調べる見ると、 「夜のとばり」は、視覚的に夜を表すもの。暗い風景。 「夜のしじま」は、聴覚的に夜を表すもの。静寂な環境。 つまり、視覚表現と聴覚表現の違いなのです。 なんとも、日本語は難しくも…

会員以外にも公開

日本語の面白さと奥深さ

 たまたま漢和辞典と日本語辞典を調べているうちに面白いものを発見したので紹介します。 その前に言語について少し説明します。  国際的な言語の研究団体であるEthnologueによれば、世界中で話されている言語の数は約7,000にものぼるそうです。その中でも日本語は最も習得が難しい言語の一つに数えられるということです。 日本語の起源は諸説あり、比較言語学ではルーツが同じだと想定される言語…

会員以外にも公開

「80歳になっても夫婦関係は難しい!」

80歳になっても夫婦関係はつくづく難しいと思います。何時もは円満な関係の日々が流れていきますが、時々小さな言い争いになります。争いの原因はいろいろありますが、少し社会性のある原因の一つだけを取り出してご説明したいと思います。 それは言葉の発音と使い方です。家内は美しい日本語を大切にしています。 美しい日本語とは発音が美しく、なお且つ文章が美しくなければならないと言うのです。 そこでこの二つ…

相互フォローに公開

赤面

会員以外にも公開

「雑巾って何?」外国人が驚いた「日本だけの学校の常識」 持ち物の謎ルール「おやつダメ、かわいそう」

春がきました。初めて日本の学校に通うときは、みんな知らないことがたくさんあります。外国から来た人が日本の学校で「驚くこと」を聞くと、学校には「日本だけの普通(常識)」がたくさんあることに気がつきます。例えば「雑巾がけ」の写真を見た、マレーシアのお母さんは……。日本語に慣れていない人にも分かりやすい「やさしい日本語」で書きました。(withnews編集部・松川希実) きょうのことば 雑巾がけ………

会員以外にも公開

大人の会話

言葉とは「言霊」と言って相手に一言が突き刺さる 事がある 馬鹿正直の物をを言う人 忖度して物を言う人 それぞれが自分の個性で発する言葉 そんな中相手を敬う言葉を使いながらも ちょくちょく軽蔑語を発する人もいる 敬語のない会話 沢山の意味を持つ日本語の理解の難しさ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 面白いのが大阪のおばちゃんの…

会員以外にも公開

英語を話せとうるさい>大谷翔平は野球だけでいい

うるさい声はくX暑い。 反論して、少しは気もち涼しくなろうと思う。 英語と日本語は「水と油」。 ヨーロッパのそれぞれ言葉と英語は「ウイスキーと水」で、工夫すればすぐなじむ。 その違い知らないアメリカの低能人は、日本人も欧州人のように英語を話せて当然と思ってる。 「水と油」を混ぜる難しさを教えよう。 まず音声学の問題で、日本語の母音は「あいうえお」の5つだけ。しかし英語には20個以上もある。…

会員以外にも公開

塩のつぶやき 13日 持ち帰り。。

夜7時半ごろに 子供 帰って来ました 今朝7時に 帰って行きました 突風なみの 忙しさです: でも 妻 うれしいのでしょうね? ニコニコして 動いていました 16日が誕生日。。今年も休日が 子供の休日とは会いませんから ラインで帰ると来たら さて 料理は??となって 初めて テイクアウト。持ち帰りで 揃えて 一応 誕生会をやりました 日本語の 難しいこと^0^ 色々 あるのですね。・・言葉が…

会員以外にも公開

知性の無い夢

中国人に格助詞「は」と「が」の違いを質問されて,夢の中で藻掻いていました。 顔は綺麗だけど言葉が汚いのよ 言葉は綺麗だけど胸が薄いのね 胸は厚いけど情が薄いのよ 情は濃いけどお金がないのね お金は有るけど知識がなのよ 知識はあるけど知性が無いわ・・ ああ、難しいよ、誰か、助けて~

会員以外にも公開

今日の話題 (1/18)

スポークン・ニホン語は混同する言葉が多いので、初心者には難しいです。 例えば、エンジン=円陣、縁故=円弧、最高=再考=再興、富士=不治、認知=任地、少々=少将、本当=本島、囲碁=以後、など。 頭の運動にはよろしいかと思います。 参考写真は東京お台場にある自由の女神像のポエムの拙訳の保存版です。

会員以外にも公開

来ない何時かと、遠い近い内…分かり難い日本人の本音

言葉をやたらいじり回す類いの人間ですので、その一言に悩む事も時折あります。 取り越し苦労なら問題無いのですが・・・ 日本語は、複雑であやふやですから。 だからこそ良いとの深みも有るのですが、その深みもまた難問。 仕事がらみなら、その一言をどう拾うかも重要ですので、言葉の中だけで無いニュアンスも見逃せません。 初めての打ち合わせなどでは、緊張を強いられるものです。 仕事の流れの中で、最重…

会員以外にも公開

中国 変な電話 その後宿舎来訪

変な電話があった。女性だ、中国語なのでわからない。「アイ キャンノット スピークチャイニーズ」と言って切ろうとすると英語をしゃべれる人が出た。 少しはわかるが、私の英語は相手の表情や手ぶりでわかる英語だ。電話では難しい。「訪問したい」と言っていいるようだ。来られてもね〜。言葉が通じない「ノー、ノー」と言って切る。 今度は日本語だ。「名前は?生年月日は?」と聞いてくる。ちょうど学校にいたのでK…

会員以外にも公開

お花畑は何故間違いか。

間違いは、日本人以外も、「日本語で思考する」と考えているから。 逆に、「世界中の人たちが、日本語で思考したら、」お花畑さんの言う通り、世界平和が訪れます。 しかし、悲しいことに、日本語で思考できるのは日本人だけなんですよね。 「考える」という一般的な事が、「日本語で考える」という特殊なことになっているのに、気づかないんですよね。 日本語以外で考えることが一生ないんですから、無理もないこと…

会員以外にも公開

ありがとう

「ありがとう」 日本語の中で、一番美しい言葉だとおもいませんか? 普段何気なく口にしているありがとうという言葉には どういう想いが込められているのでしょうか?   〇有り難い存在 よく言われる有り難いことと「ありがとう」は 同じ語源のようです。 つまり、人に対してあなたの存在は「有り難いこと」 だというのが「ありがとう」の意味なのです。 「有り難い」文字通りそこに「有るのが難しい」 状態…

会員以外にも公開

ポタリng。。。。。

いま体感気温10℃でチョイと風もあり肌寒い。 昨日tさんの日記を拝見して、ポタリングと云う言葉を知った。イギリス英語で発音は難しく感じた。 アプリ(T)をよく使う。会話翻訳アプリ。英語で発音するが、なかなかポタリングと日本語が出て来ない。破裂音をキツくアクセントを最初に、、、。 っと まあ 今日もポタリングしたいのだが、朝は雨だったり、、、でも今は陽も出て午後には16℃になるnだって。 Vi…

会員以外にも公開

日本語は、何処で誰が話していた言葉か?

 1年以上前「日本人の人種と民族」について日記を書き、「続いて日本語について書きます」と書きましたが。その後単身赴任していた実家近くの大阪・堺のマンションからと家族で住んでいた神奈川・海老名からと2回の引っ越しで疲れてしまい遅くなりました。  さらに、この夏の暑さで体も頭もダウンしてしまい遅くなりました。申し訳ありません。  さて、日本語については永年・多くの研究者がその起源を求めて論争…