かに 食べ放題の日記一覧

かに 食べ放題の日記をさらに絞り込む

興味があるキーワードで日記を検索してみましょう!

会員以外にも公開

カニ ずくし

かにのフルコース!!! とても食べきれないねーー 半分は持ち帰り??? に見放題、食べ放題 1泊 23000円 お値打ちですよーー

会員以外にも公開

カニ食べ放題

「腹減ったー、なんかない」「蟹でも食っとけ」 昭和30年辺りの、北陸沿岸にすむ子供たちは、こういった経験がおありだと思います。 なにせ、我が家も冬の台所は「蟹と身欠きにしん」が多くありましたね。 畑の肥料にもしたんじゃないかと、微かに思っています。 ところが北陸自動車道が完成し、京阪神や関西までつながり、トラック輸送が活発になると、途端に台所から蟹が消えましたね。 高速道と自動車道のちがい。…

会員以外にも公開

北の大地*1日目⊛

寒い寒い季節**札幌も大雪でしたよ!! 夕食が*三大かに・海鮮・しゃぶしゃぶ・創作ビュッフェの食べ放題*ラーメン横丁もGOOD! 今回は、次女夫婦、マイ夫婦でした!

会員以外にも公開

先日の夕食

急に予約して温泉へ のんびり、ゆったり 浸かりに行ってきました 帰りがけにいつものいちご農園に イチゴを買いに行きここでも のんびり話し込んで リラックスした2日間 泊まったところは夕食バイキング そしてこの日は なんと、かにの食べ放題付きでした。 でもあんまり食べれませんでした

会員以外にも公開

お好み焼きの食べ放題

会社にお好み焼き食べ放題のチラシがFAXされたので興味が湧いた。どんなものか?と思って行ってみる事にした。 電話予約して正解だった。予約なしだと平気で30分は待てと店員は言っていた。確かに鉄板には予約のシートが置いてあったから何事にも段取りは必要なようだ。 皿が空いたら注文して良いというルールだったので次々に注文した。粉物なので後から腹に溜まるようだった。最後は腹一杯となって立つのが苦しいく…

会員以外にも公開

北海道 花めぐり ツアー

6月末に富良野、美瑛 十勝 層雲峡方面の花ガーデン10数箇所を回る旅に行きました。 ラベンダーが目当てでしたが満開直前。 あちこちで珍しい花を沢山見られました。 一斉に春夏の花が開花しています。 メロンは食べ放題、かにも・・・ トウモロコシが旬を迎えています。・・毎日食べ過ぎました。 生まれて初めてヘリコプターに乗りました。 あまり気分は良くありませんでした。 落ちそうです!落ちるのは株だ…

会員以外にも公開

食べ放題

あの……私……ダイエットしてるんですよね? って「知らんがな」ですよね 前年の健康診断より9kg太ってるって ヤバすぎるl||l(0Δ0)l||l 身体全体に均等に肉がついたぽくて 誰も気が付かないって😭 確かに脱いだ時の お腹周りじっくりみたら それはそれは可哀想なことになってましたわ 2月から始めた ホルモン補充療法が原因なのか イヤイヤ …

会員以外にも公開

食べ放題

★写真1・・・ 最近、閉店してしまった焼肉店。 ランチタイムは肉やホルモンが1,000円で食べ放題。1,000円で食べ放題なんて ろくなモノではなかろうと予想しながら友達の誘いで行ってみたのですが・・・ 美味しかったんです! そんなに上等な肉ではないけど他にサラダやカレーも 有ったし、バイキング形式でいくらでも食べ放題。おまけにビールなど好きな ドリンク一杯サービス付き。1,000円という金額…

会員以外にも公開

カニ

ホテルのレストランで タラバガニ・ズワイガニ食べ放題 ほかに30種のディナーバイキングが12月1日から始まる 食べたいなぁ 今日の腸と来週の胃 再来週の甲状腺の検査が無事に通過したら 行きたいなぁ

会員以外にも公開

3連休も終了日です**

朝から、暑いですよ**紀州は**3連休も終了です**早朝より**子供達は何処かに?? 嫁さんと、二人*プラス、プチ(トイプードル)と、たま駅長で有名?和歌山市の近郊?貴志川方面に、お出かけです、途中**向こうでは、有名?貴志川にある**JAの直売店舗兼 飲食店(食べ放題ソフトドリンク飲み放題)に、行きましたよ、夕食も いらない***満腹!ですよ**又、連休の昼食で 満員でした!! フォト、1+…

会員以外にも公開

絶景

蟹食べ放題行きました。 赤坂東急ホテルのホテルランチです。 そう、贅沢にも「ホテルランチ」でございます。 土日3600円 →平日割引2800円 →コミュメンバーさんのクレジットカード会員割引1980円、 嬉しい特別割引で、蟹もローストビーフも、西洋料理もデザートも食べ放題。 ◆目の前に広がる絶景! 「どこかにいる」というのは知ってましたが、めったにお会いできない「蟹様」が、目の前に三つ指つい…

会員以外にも公開

食べ物をムダにしちゃいけないと思う

仕事であちこちと飛び歩いている従兄弟。 今日の昼食は『炒飯食べ放題』という看板の出ている店にしました。 麺類を頼めば、好きなだけ炒飯がお替わりできるんだ、と思った。 そしたらね。 予想をはるかに上回る事態に。 このところ人気のテレビ番組【オモウマい店】で紹介された店だったんですって。 あれは、儲けなんか出ないだろう、というより絶対赤字だろう、としか考えられないくらい、大盛だったり、頼んでもい…

会員以外にも公開

プチドライブ

今日もs-びすでーで 妻と義父を乗せて、近くのパスタ屋さんに ランチメニューは サラダバーとスープ付きで1200円前後 私は気のことキャベツのペペロンチーノ 妻と義父は、魚介のパスタ そのほかに、薄い生地のピザが食べ放題 12枚に切り分けたピザを回って起きて 2枚づつお皿に押せてくれる コタ悪まで何度でも 珈琲も飲み放題ですごくお得 つい食べ過ぎちゃう(笑) 一人暮らしの義父、普段はあまり食べ…

会員以外にも公開

北海道余市 小樽 昭和新山 ノーザン・ホースなど お

6月4日から北海道小樽周辺を旅行しました。 イシヤ菓子店は以前と同じく店内の時計台が人気、余市のニッカウイスキー工場は多くの観光客が試飲を楽しんで・・、昭和新山では有珠山リープウエイで洞爺湖展望、ノーザンホース・パークは競走馬調教、などゆっくりと見学しました。 小樽運河を見て美味しいお寿司をたっぷり食べて「北一硝子」の店内でお買い物です。 ホテルではかに食べ放題のバイキング・・・お腹一杯でした。…

会員以外にも公開

温泉語物 No.2066 「オー、そーか、ラムソテー」(やや難問)

 ラムと言えば、北海道札幌市にある札幌ビール園のジンギスカン鍋が有名。温泉大好き仲間たちとも二度行った。食べ放題コースを選ぶと、次から次へと肉と野菜が運ばれてくる。薄切り肉と野菜をジンギスカン鍋で焼いて食べる。しかし、このラム肉って、ほかに食べ方がないものか。  「厚切りにしてソテーもありじゃないか」  「オー、そーか、ラムソテーね。うん、うん、それもありだね」  なーんてね。温泉大好き仲…

会員以外にも公開

JA販売所

午後からノースケジュール。 で、苺が大好きな孫のため苺狩りへ。 1時間弱で着くつもりが大渋滞。 2時間半もかかって到着、からの30分食べ放題。 忙しいけど、こんなもんで充分。皆んな喜んで満足。 久々の母校へ親子3人で、懐かしい。 孫も此処に来てくれたら、と、密かに思う。 で、母校へ来たならマストのJA販売所。 結構広くて種類も豊富。夕飯の材料を仕入れる。 で、またまた渋滞の中を…

会員以外にも公開

長女の招待で和食ランチの誕生祝い

長女が私の誕生日祝いに、湯島天満宮の門前の和食の店のランチタイムを予約しておいてくれて、今日、3人で自転車に乗って(笑)行って来ました。私は食べ放題と言ってもそうは食べないので、コース料理の方が良いだろうと、選んだそうです。 料理がなかなか手が混んでいてインスタ映えするというので、予約も大変なんだそうです。確かに、満席のほとんどが若い女性で、料理が来ると一斉にスマホを向けていました。予約の時に…

会員以外にも公開

充実しまくりで魂抜ける「日帰りバス旅行」

老い先短いっすからね、旅行支援が終わらない内に旅行しとかにゃならんとです(鬼気迫るな)。 HISのバスツアーは充実しまくっててすっごく楽しいのでウチのコミュでも20回くらいイベントにしてるんですけど、その内5回くらいが開催5日くらい前に迫ってHISから「満員にならないからツアー中止しちゃうね、ゴメンよ~」で中止に追い込まれ、そのたびに私が参加者の皆さんにお詫びしてまわるという大惨事で、もう…