東京 ランチの日記一覧(4ページ目)

東京 ランチの日記をさらに絞り込む

興味があるキーワードで日記を検索してみましょう!

会員以外にも公開

二輪車交通安全講習会

5月の二輪車安全運転東京大会に3年連続出場を目指し久々に講習会に行ってきた。 しかしながら自分の運転技能の低さに嫌気がさす(^^;もっと練習しなくちゃ その後は地元に戻りツーリングカフェでランチ(^^) ランチステーキはコーヒーとデザートも付いてとってもお得です(*^^*)もちろん美味しい😋

会員以外にも公開

横浜ランドマークタワーで

この日は旦那くんの 同期仲間と1年に1度の逢瀬 今までは京都で開催していたけど 今回初めて東京の方が幹事をしてくれて 関東開催となりました。 それが横浜 まずはランドマークタワーでランチ でも、せっかくのランドマークタワーなのに 5階のレストランって…(笑) これは奥様方の密かなクレームなんですけどね。うふふ 男性は呑めれば十分らしいっ! でも、ランチのお値段はお値打ちでした。 ビ…

会員以外にも公開

今年初の「東京とろろそば」にてランチ^^

寒い日が続きますが、天候も良く散歩を兼ねてランチへ行く事に^^ お店は近くには少ないもので、多少歩けば好みの店もあります、そう言いつつ昨年行ったお店でお蕎麦が美味しかった店へ行く事にしましたよ。それは「東京とろろ そば」場所は僅か横浜市青葉区へ越境です。ゆっくり歩いて30分程かな~~ IMG_20220107_141236 歩いて行く間に、ステーキ屋の舵輪、丸亀製麺、ラーメンショップ、なか卯…

会員以外にも公開

球場内店舗「うどんとぼんた」神宮球場

先日、東京6大学野球新人戦「東大対慶応戦」観戦。試合は10対2で慶応の勝ち。 第2試合だったので観戦前に午前11時頃、こちらで早めの一人ランチ。久しぶり。 650円の「かき揚げうどん」をいただいた。早い時間帯と観客数が、あまり望めないので、開いているお店は、ここだけ。 お店の前にある壁据え付けの台上に置いていただく。 いつもは、蕎麦中心でうどんを頼むことはほとんどないが、なぜか、うどんが…

会員以外にも公開

記念日に

上野精養軒でランチの後は東京湾納涼船。 浴衣割が有るので、沢山の人。

会員以外にも公開

中華料理「桂林」ホテルメトロポリタン池袋2階・池袋駅西口

昨日は、午前中、病院で2か月に1回の定期診察。幸い昨年11月にやった脳のMRI、MRAの検査結果は、問題なし。 その後、池袋の東京都水道局に行き、拙宅の敷地内配管図の写しを貰い、漏水工事についての相談。 その後、そばにある「ホテルメトロポリタン池袋」2階の中華レストラン「桂林」で一人ランチ。 このホテルには2回泊まったことが有るが、こちらのレストランは、初めて。 池袋は近年、ビジネスホテ…

会員以外にも公開

虎ノ門で穴場のレストランを見つけた。

今日は、妻が予約していた虎ノ門のカフェレストランへ。 「茶楓」 雨風の天候なので、私には珍しく新橋駅からタクシー。 窓際と予約しておいたので、庭園を眺める大きい窓の席。 素晴らしい庭園を眺めながらのゆったりしたランチを食べました。 しっとり濡れた和風庭園は、何とも素晴らしい。 東京のほぼ真ん中にこのようなところがあるとは・・・ メニューを見て、私は牛肉、妻は魚を選択。 ランチの料理は、お手軽だ…

会員以外にも公開

タイ料理でランチ会を♪

心友がお声掛け下さり タイ料理のランチを食べて参りました タイ料理 あまり食べる機会がないので 超久しぶりでございます^^ お店はJR横浜線町田駅北口徒歩4分の Somtum Roang Pleang ソムタム・ローン・プレーン タイ政府公認店だそうです (東京都町田市)  心友がコース料理を予約して下さり 全8品で税込3,480円でした コース内容は ◆生…

会員以外にも公開

ストレス解消のゴルフ・音楽・グルメ

朝6時からゴルフの打ちっぱなし お昼に美味しいランチを食べ 午後にクラシックコンサート 今日のランチは初訪問の荻窪ステーキモンスター こんなに美味しい和牛ハンバーグに前菜、スープ、コーヒ までついて¥1080 隠れ家のようなお店、久々に良いお店を見つけた! 食後は、昨日見つけたアマチュア楽団の定期演奏会。指揮者無しで「新世界より」全章をみごとに演奏、東京ルフトアンサンブル

会員以外にも公開

サントリー天然水のビール工場へ♪

心友が工場見学を予約して下さり サントリー天然水のビール工場武蔵野へ(東京都府中市) お楽しみは最後の試飲会でございます^^ 久々に出来立てBeerをプハ~♪ 至福の時間でございました^^ 府中の街を散策しランチは地元のイタリアンの名店 モナムール清風堂本店へ 美味しいパスタランチを頂きました サラダスープ付きで税込1.210円 社長~安い♪と夢グループ風に^^ …

会員以外にも公開

干物のランチに駅蕎麦の夕食。

今日は、ホットカーペットの余りを夫婦で大崎事務所に運びました。今は、備品は安くて長持ちするが、東京だと置いておくのに金がかかる(笑)?住居が高価ですから・・  その後、高校生次女の付き添いで出かけました。 私は、大崎でしばらくテレビ。 2時近くになって、やっと空腹を感じたので、ランチに。 久しぶりに 干物食堂のしんぱち に入りました。 ランチタイムには、混雑して窮屈なので入りにくい…

会員以外にも公開

隅田川~東京湾の周遊船クルーズへ♪

心友が乗船券をご手配下さり 中央区主催の、ガイド付き隅田川~東京湾の周遊船クルーズを体験して参りました 「明石町水辺ライン周遊」ルートです クルーズ前にはまずはランチを^^ 銀座1丁目にある、ラグジュアリーシックな雰囲気の「バグースプレイス」で! 天井の高い開放的なエントランス、静かに流れる水音と照度を落とした柔らかな灯り。 モノトーンカラーのシックなインテリア家具など、ラグジュアリーで落…

会員以外にも公開

日本橋

昨日ですが、出張で東京八重洲口にきたため、ランチは日本橋にんべんに来てみました。 東京にいた6年で、何回かきたお店です。 店内に香る出汁の匂いが、もう美味しいです。 だし椀御膳、ごはん大盛り、ごちそうさまでした。

会員以外にも公開

東京會舘

東京會舘へ初めて行きました。 2年前くらいに辻村深月さんの「東京會舘とわたし」という本を読んで、行ってみたくなったのだけど、その時にはもう壊しててリニューアルすることになってたんですよね。 それが今年オープンしたということで、一緒に本読んだ元職場の同僚とこれは行かねばなるまい!と。 歌舞伎観劇の上京ついでに、ランチは東京會舘で。 入った途端、足が沈み込みそうな絨毯敷き。 予約していたロッシ…

会員以外にも公開

ステキなホテルでランチを♪

心友がお得なクーポンをご用意下さり ステキなホテルでランチを堪能して参りました♪ ホテルは コートヤード・バイ・マリオット東京ステーションホテル 東京駅八重洲口から1ブロック東側にあります 京橋駅からはすぐの所にあります レストランはホテル1Fの「ダイニング&バーLAVAROCK(ラヴァロック) 」 天井高6mの開放感あふれる空間では、富士山溶岩石の遠赤外線でじっくりと焼きあげるグリル料理…

会員以外にも公開

「テラス席でランチ「BOUL'ANGE 東京ドームシティ ミーツポート店」水道橋

2023年11月初旬、神宮球場で東京6大学野球新人戦を観戦。 その後、遅めのランチを水道橋の「ブールアンジェ」でいただいた。 少し前にこちらのテラス席で「キッシュプレート」をいただいたので今回は4種類あるランチプレートの中から「オニオンベーコンクロワッサン」とドリンクは前回同様、カルピスをいただいた。 1100円。オニオンベーコンクロワッサン、ソーセージ、キャロットラぺ、サラダ…

会員以外にも公開

東京タワーと慶應義塾前郵便局、ロサ キネンシス、慶應義塾図書館旧館 右は八角塔

2024年5月31日 金曜日 記 昨日は、山手線・京浜東北線の田町駅で降りた。 三田の慶應義塾大学に行った。 大学の前の道(国道1号線)から東京タワーが良く見えるね。写真(1) 大学の東門から入った。 慶應義塾図書館旧館に入った。写真(3) この建物の右側は、八角塔になっている。 八角塔の1階は、カフェ。レストランになっている。 11時からランチ可能。 ランチセット1300円。タマゴサンド8…

会員以外にも公開

バイキング美味しかったです(⌒∇⌒)

25日、JR京葉線の「海浜幕張」に行きました。 友達4人と、ちょこっと寄り道してから 日本最高層ホテル「東京ベイ幕張」へ ランチビュッフェは、 50Fの最上階にある「スカイクルーズマクハリ」 昨年も来てるので2度目のランチ(⌒∇⌒) ゆ~っくり食事して、、2時間半‼ お肉料理、サラダ、フルーツ、ケーキ、 (食べられるだけおいしくいただきました) またラストまで居座り (^▽^)/お腹いっぱいに。…

会員以外にも公開

ホテル・レストランランチ「イーストウィンド・ガイエン」日本青年館ホテル・信濃町

先日、神宮球場で東京6大学野球・新人戦「東大対慶応戦」観戦。試合は8回コールド7対0で慶応の勝利。 慶応の4番、清原ジュニアも出て居たが3打数ノーヒット。清原氏も観戦にいらしていた。 その観戦前に神宮球場前の日本青年館ホテル9階のフロント階にある、こちらのレストランで久しぶりのランチ。 こちらのレストランはリニューアルオープンしたようだ。 1760円の「オーストラリア産牛サーロインステー…