横浜 中華の日記一覧(2ページ目)

横浜 中華の日記をさらに絞り込む

興味があるキーワードで日記を検索してみましょう!

会員以外にも公開

「飛鳥Ⅱ」横浜より出航す 

 ガス燈のつく頃に飛ぶ燕かな(横浜)  細見綾子  かの秋の横濱沖を真悲しむ  三橋敏雄  きやべつ菜に横濱近し朝の霜  正岡子規 朝霜  横浜に焼売買へり寒の雨  石塚友二 光塵  横浜の名所中華街門潜る  アロマ  横浜の横浜の山に兄を欲り  渡邊白泉  横浜の空の上澄み冬雲雀  鷹羽狩行  横浜の子に揚ぐ土佐の鯉幟  右城暮石 散歩圏 補遺 頑張れよ  横浜の青き市電にも…

会員以外にも公開

横浜で同期会

5月27日桜木町集合で会社の同期会を開きました。 中華街で中華店を経営してる方が同期生の同級生との事で、この店で3時間近く談笑。 (写真の門のすぐ傍に店がありました) お任せコース料理。 その後一日バス乗車券で港の見える丘公園、外人墓地、大桟橋、海上保安庁北朝鮮の拿捕船、赤レンガ倉庫、山下公園をぐるっとまわり横浜駅で解散。 横浜はイベントが多く結構な人だかりでした。 バラの花がきれいでした。 …

会員以外にも公開

中華は嫌いじゃ無いのですが・・・《酔狂ものの戯言》

余分な言葉、文章になることを承知と覚悟で書く事にします。 鬱積した灰汁がすくえる内に・・・ 多分、夜中の世迷いごとです。 横浜の中区に存在する中華街は、かつて唐人町、南京町とも言われていたのも60年ほど前のことでしょうか。 大先輩たちとの間では、飛び出した単語も今や死語に近いのも時の流れ。 狭い場所に500店舗以上の現在の中華街は、日本最大どころか東アジア最大のもののようです。 …

会員以外にも公開

“ハマのアメ横”松原商店街を古レンズで・・・

横浜と言えば“港横浜”ですし、今や観光地で有ることも確かです。 更に開港の地でもある明治、大正の建物もまだまだ現役で働くビルとしても活かされているものも多いものです。 勿論地震対策も施され、上手に残された歴史遺産です。 その中でも中華街は、今やかつての地元の方も行く場所では無くなったようです。 老舗の嘆き声も聴こえ始めても来てる様ですから。 地元民ではないですが、良く行く横浜でも中華…

会員以外にも公開

ザ・一回目の忘年会

ザ・一回目の忘年会 http://smcb.jp/_as01?album_id=82728 暴風の中、横浜中華街萬珍樓 (まんちんろう) です。横浜中華街大通りにある明治25年創業の老舗です。中華街の顔と言うべき、広東料理です。明治25年の創業ですから110余年になります。 総勢147人ですから2階の会場は貸切です。ともかく旨かったです。料理はもっと出たんですが、あちこちのテーブルをまわらな…

会員以外にも公開

横浜のバラ園での撮影会に参加してきました

横浜のバラ園での撮影会に参加してきました。 バラと人だらけですごかったです。 撮った写真はこちらです。 https://smcb.jp/communities/45006/topics/2605278 撮影会ではみなさんとっても優しくって楽しかった😊 ランチはかなり早目に中華街へ。 取り敢えず8人で入れるお店へという感じでした。 中華街も人が多いので、みんなでお店に入れて良かったです😊✨

会員以外にも公開

好きなもの♡.。.:*・゚ウフッ.。.:*・゚♡

もう何回行ったかなぁ? 最初はロードバイク(自転車)を積み込んで横浜みなとみらい辺りを走ったんだよ 朝5時頃から走って その日のうちに 浅草まで行ったんだったけ! それから横浜が好きになっちゃって 気が向くと 行くようになった。 中華街近くにある ローズホテルが 定宿! 中華街も好き 元町も 海の見える丘 野毛山 伊勢佐木 関内 中華街から歩いて山下公園の恋人を横目で見ながら…

会員以外にも公開

横浜港クルージングと中華街での同期会(11/9)

 昭和42年入社で関東地区在住者18名の同期会に参加し、横浜港のクルージングと中華街にて旧交をあたためました。  久しぶりの再会にて、頭は白くなり、髪も薄くなり持病に一つや二つ持っている仲間の集合はまた楽しいものでした。  横浜港クルージングは赤レンガ倉庫前のシーバスターミナルから出航し、ベイブリッチを往復し横浜の街を海から観る事ができました。  赤レンガ倉庫前では多くの往年の名車が並べら…

会員以外にも公開

横浜 関内~山下公園~桜木町を散歩

横浜関内から中華街を通り山下公園、 桜木町へと散策してきました。 桜が咲き始め山下公園の枝垂れ桜は 満開で多くの人が足をとめて見てい ました。

会員以外にも公開

どうしたのでしょう!? やはり閑散とした港横浜の中華街!?

数時間前の横浜の中華街の夕方の風景です。 案の定と言いたいのですが、想像以上の閑散とした通りが広がります。 キーワードが二つも重なってしまったら、風評被害もかなりの様です。 中国とクルーズ船!! それでもここは古くからの華僑の人たち、さらにクルーズ船の停泊するのは、山下公園の隣りの大桟橋では無く、遠く離れたベイブリッジを渡った先の大黒ふ頭です。 日本人はこんなにも単純で愚かだったかと、少…

会員以外にも公開

中華街でリトルニモ忘年会

中華街での忘年会前に、新しくできたヨコハマエアキャビンhttps://yokohama-air-cabin.jp/ と大観覧車に乗って、空の横浜を散策のち、夕日に映える歴史建造物を見ながら暮れゆく中華街へ。中華街カステラなるものを買ったり中華材料店をひやかして、お店で全員合流。個室の円卓で和気あいあいとした楽しい忘年会となりました。

会員以外にも公開

横浜 ぶらり

9月6日に絵の仲間6人で横浜に行ったが3人は真面目に絵を描いて3人は先ず象の鼻の先端迄行ったけれど山手の高台に行こうと歩き出し港の見える丘の高台やイギリス館などを見て外人墓地の横を下り中華街にゆき昼飯を食べ、真面目組と喫茶店で落ち合って一時間ばかりおしゃべり。 今度こそは紅葉の時期にでも再度挑戦したいと思っているが気が変わらなければ良いのだが・・・・・ 絵は帰ってから写したしゃしんからのもの。

会員以外にも公開

(^^♪ 横浜の休日 ♪

仲良し4人で 横浜へ 今回の目玉は 中華街での オーダーバイキング 石川町の駅で 中華街方向 迷って (笑) 予約の時間に 遅れて到着 !すごい そとで並んで待ってる … 予約の名前つたえると 中でまっていてくださ~~い  しばらく待たされて 満席のお客様のなか 3Fへ 今回は ふかひれとアワビがついているコース 混んでいるから オーダーしても時間かかるかなって思って 次々と注文したら く…

会員以外にも公開

不動産取得アドバイス。

日曜日10/9横浜中華街。連休2日目、16〜25℃、雨のち曇り。 やはり、実践している人は違う。今日は趣味人DOさんと横浜中華街で会った。 DOさんとは去年、広州・深セン・香港と街歩きをした仲。今回、DOさんが岐阜から横浜に仕事で来るついでに会ってもらった。 「不動産取得のアドバイス」をもらうためだ。 私ではないですよ。私の中国での生徒の娘ジュディーがワンルームマンションを買いたいと言う…

会員以外にも公開

横浜に来ています。

研修で昨日今日と横浜です。 お部屋からの夜景も綺麗でした。折角なので朝の散歩も して来ました。昨日は中華街で食事だったのですが、話しに夢中になり写真も撮れませんでした。

会員以外にも公開

欲しい・・・・・

昨日、横浜中華街行ったの。 揚げたてのベビースターラーメンが食べられるお店が出来たらしいので行ってみたら、 ウド鈴木似のお兄さんが、パスタマシンで麺作りして味付けして、大きな鍋で手揚げしてらっしゃいましたですよ。 上手にできると満面の「ウドスマイル」で猛アピール。 ・・・・・若干引きます (写真1) 揚げたての、枕みたいなチキンラーメン、 (写真2) こんなの見た事ないよぉ。 超…

会員以外にも公開

ヨコハマ夜景・空中散歩のキャビンに乗ってきた

ーーーーー いわゆる暇ですから、何度かテレビで視た横浜みなとみらいのキャビンに子供心に返って乗ってみたいと思っていまして、ツーリズムで行ってきました。 『横浜ミニクルージング&夜の空中散歩!YOKOHAMA AIR CABIN 横浜中華街でフカヒレの姿煮などコースディナー』 というコースです。 出発も11時ですからゆっくりです。 レンガ倉庫群エリヤを自由…

会員以外にも公開

超久しぶりにしゅみーとにログインしました

ほんとに久しぶりのログイン。 新しい出会いがあるといいな。 昨日は横浜のホテルに泊まりました。 山下公園の近くだったのでみなとみらいのほうは行かずに中華街や元町あたりを散策しました。 やっぱり横浜はイイなぁ♥