パン屋さんの日記一覧(4ページ目)

パン屋さんの日記をさらに絞り込む

興味があるキーワードで日記を検索してみましょう!

会員以外にも公開

パン屋みっけ!

息子からよく聞いていたパン屋さんに行って来ました。 可愛い😍  隠れ家的って書いてあるけど細い路地の先にあって本当に分かりづらい。 パンもちょっと高めで少しお洒落をして買いにいく感じかな。

会員以外にも公開

お出かけ④

パン屋さんで、お買い物の後は、久しぶりに鳴門の釣具屋さんで有名な、メバルの仕掛けを買って、お家に帰りました。 大鳴門橋は明石大橋が出来るまでは大きいと思いましたが、少し小さいですね😅 いつも思うのですが、この島、ひょっこりひょうたん島に見えるのは私だけでしょうか〜😁

会員以外にも公開

三茶で一杯

今日は三軒茶屋で一杯! 牡蠣フライが美味しかった(๑´ڡ`๑) 昔、三軒茶屋はよく行った事があるけど、途中までしかない通りの先にお店が沢山あるのにびっくり! パン屋さんで買った白トリュフの塩パン美味しい😀

会員以外にも公開

ちょっといいな

富山で建築設計をしている娘夫婦が、パン屋さんの仕事をしています。欅の塊から彫刻家に彫りだしてもらった食パン、窓にするそうです。 食パンですよね。ちょっといいなぁ。

会員以外にも公開

ひまわり

免許の更新に行った帰り道で見つけた 畑一面に咲いた🌻ひまわり畑です。 たまにしか通らない道ですが美味しいパン屋さんに 行くために通っていました。

会員以外にも公開

今朝の窓

      おはようございます  夜中から降り出した雨 小止みになりましたが寒いです。 外気温 8℃ 19℃ 昨日は資源ゴミだし 断捨離品とうちわサボテンの間引き 帰りは海を見に阿字ゲ浦周り 海を見るのとお馴染みのお魚屋さんへよる 残念ながらスマホ不携帯 那珂湊で乾物屋さんとパン屋さん すぐ近くなんですが なかなか足を向けない・・・      ♪ 今日もニコニコお元気で〜♫

会員以外にも公開

チャレンジショップのパン屋

新しくできたパン屋さんに行きました。 商工会議所のチャレンジショップ第コギ・・・でなくて・・・第五期だそうです。 商工会議所1Fにあるチャレンジショップで、新しいお店「sumheartサンハート」です。 パン屋はカレーパンが美味しい店が一番と思っているだけに、カレーパンが580円!カレーパンフリークだけにこの価格は破格なので期待して、買いましたが・・・ お肉はうたい文句の通りにゴロゴロし…

会員以外にも公開

寺家ふるさと村

21日あざみ野のお友達に案内されて寺家ふるさと村に行って来ました、ぐづついていたお天気からこの日は最高の秋晴れ田園風景が広がる懐かしい風景~友達と私の誕生日が近いのでふるさと村の青山邸でお祝い御膳頂いて来ました。 素朴なお味で最高の誕生日二人で乾杯~お食事所の奥にパン屋さんが有ったので買ってきたらそれが又美味しい~人気のパン屋さんらしい~所々で農家の方がとれたて野菜も出していたので里いも、なすな…

会員以外にも公開

家庭の料理 132 ニラチヂミと油淋鶏他

ちょっと前だけど、ニラをたくさん頂いた時に、ニラチヂミを作りました。 それと、余ってた唐揚げを油淋鶏に。 会社に定期的に来てくれるパン屋さんで購入したパンと共に、晩酌。 いろんなジャンルのものが合わさって楽しい感じです。

会員以外にも公開

雨の合間のお買い物^^

お昼過ぎ(ランチは未だ^^)に婆さんは、買い物行こ~~と言ってます?雨降るのでは~?と問えば、多分降らない(最近の気象データーは正確だよ~) と言い切るますよ~~タブレットで色々調べていますから詳しいですよ^^早速家を出て駅前のスーパーへ向かうのですが、その先の坂道を登って峠?近くに少し有名なパン屋さん「もあ」ってのが有り、色々あるんですよ~~ 我が家の都合で、朝食のパンを色々食べてみようとの…

会員以外にも公開

夜のパン屋さんは店も客も働き手も「三方良し」

札幌市で「夜のパン屋さん」(夜パン)がスタートした。市内のパン屋から売れ残りそうなパンを集め、夜に別の場所で販売する。店頭に立つのは、家がないなど生活に困っている人たち。彼らに賃金を払い、フードロス(食品廃棄)を減らす。そして、お客さんは数十種類のパンからお気に入りの品を選ぶことができる。そんな「三方よし」のパン屋は、東京に続いて2例目の挑戦となる。 素晴らしいですねー。 札幌最高気温-…

会員以外にも公開

ソロツーリング

土曜日に草刈りが終わったので、日曜日、朝からソロツーリングに出発🏍19号線、木曽福島経由の権兵衛街道、南アルプス村の道の駅の中にあるパン屋さんで焼きたアンパン😋美味し❗152号線(国道だけど酷道😵)分杭峠(0磁場パワースポット)、飯田の鰻屋さんでお昼ごはん😋帰宅・・260キロ程、約、7時間・・無事に帰って参りました (`・ω・´)ゞ

会員以外にも公開

今日のモーニング

冬休み3日目。 昨日は、和定食だったので、今朝は洋食に。 近場のパン屋さんで焼きたてと思ったけど、冷蔵庫 の中にヤバい食材が一杯。 今日明日中に消費しないと。

会員以外にも公開

跳び箱パン???

昨夜は家内とお買い物に~ 長女がイオンに行ったら跳び箱パンなるものを買って来てと言われてたみたいです。 なんやそれ? えらい台形の食パンですね~@@; 大坂のパン屋さんみたいです。 お味はどうやろ? 今日中に試食してみます~^^/ 跳び箱パン???_d0134558_08370611.jpg

会員以外にも公開

花は咲く③

ある駅前のパン屋さんで美味しそうで花のようにきれいでした 街ではコブシが咲いて椿が色あざやかでした http://blog.goo.ne.jp/kouturu

会員以外にも公開

カヌレ

カヌレが食べたくて売ってる所を探したけど、なかなかなくてやっと見つけた✨✨ 大宮のルミネ1のDONQというパン屋さんにありました🥐 美味しかったです😋

会員以外にも公開

なぜ? お山は雨・・・

ガスっているし 雨降って来たし 前見えないし・・・・ 帰ろうっと。 天気予報の嘘つき!! あーハラヘッタ! 途中のパン屋さんで ご馳走さま。 アレッ 晴れてきた・・・・。 んもー 帰ったらバイクの掃除だああ!!

会員以外にも公開

元町代官坂通り

元町の代官坂にある横浜で有名なパン屋さん目指して坂を登って行ったら見上げた空に 雲が面白くて何枚も📱📷まるでアニメに出てくるような雲でした☁☁