英語 グラフの日記一覧(2ページ目)

英語 グラフの日記をさらに絞り込む

興味があるキーワードで日記を検索してみましょう!

会員以外にも公開

相撲に無関心-Sumoに関心

いつ終わったのかも知らぬ。 しかし、『じゃれマガ』で気づく。 内容は- 『ハクホゥがカムバック』 ハクホゥが帰ってきた。東京の大相撲夏場所で優勝。 去年はケガをして出場できず。今年、初勝利。しかし38番目の勝利。 また強くなったよう。次の場所では、最多勝利の記録を目指す。 もう一つのよいニュース。 タカヤスが「大関」に昇進。 昨年の多くの賞を獲得。今度は11勝。 “Hakuho is …

会員以外にも公開

計画外の雨→運搬中止//巣ごもり生活→ネットサーフィン→売れるネットフリマ//スピログラフ魔法定規

2020/4/27(月)東京、17°/10°曇りのち雨。 ■売れたモノの配送出し。 今日午前中は昨日売れた「電動歯ブラシホルダー」を配送するために荷造り、ヤ◯ト運輸に持ち込みです。 ■雨で運搬中止。 午後遅く雨が降りそうなので、断捨離整理は中断して、雨が降る前にトランクルームに二箱取りに行く計画です。 ところが予報より早く雨です。700mぐらいの所ですが、今日の運搬は中止にしました。 …

会員以外にも公開

?ハリウッド『実話・真実』映画が続きます・・・

「実話」・"Based On (The) Actual Event" とか、 「真実」・"Based On (A) True Story" とうたう映画ですが、 そこは映画、ドキュメンタリーではありません。  [(The)、(A) は、新聞の「見出し」のように通常省かれます] ところが、その「実話・真実」についてとやかく言う声があり、 最近のハリウッドは、「・・・にもとずく・にもとずいた」とい…

会員以外にも公開

大坂なおみ-ヘンに書かれた

「テニス界の頂点にいる生活を愛していない」とさ。 Naomi Osaka not loving life on top of tennis world 「大坂なおみはテニス界の頂点にいる生活を愛していない」 「テニス界トップの生活を愛する」? 「love:〈人などを〉愛する」の直訳か。 この新聞タイトルの背景を見ると- “I don’t think I necessarily under…

会員以外にも公開

イコノグラフィー(図像学)とイコノロジー(図像解釈学)

この前の日記の?に捕捉を書いていましたら、つい夢中に成り長文に成り過ぎましたので、そこに納めず。独立した日記にします。 仏像の勉強の分野の話です。 仏像の趣味、勉強に、飛鳥時代の仏像は左右対照で正面観を重視だの象徴的・デザイン的だのとか、天平仏像はプロポーション的写実の妙だの、弘仁仏像は破綻の力強さだの、藤原仏は大陸の影響を外れた和様であるとか、鎌倉は部分的な写実のだとか云々の言い方、様…

会員以外にも公開

やれやれ生き難い世の中になった!

中学校の全国統一学力テストの問題を見て愕然とする。 数年前から勉強嫌いだった私にはとても理解できない問題。 とにかく数学も国語でさえ文章問題が多くなり解釈に時間。 今年の問題を見てさらにその傾向が進んだことが分かる。 国語の問題にグラフが出て来てその内容から答えろと。 国語に至っては例題を2問出し「これを参考に例題を作れ」 例題には桜の花びらの中間を抜いて「さら(皿)」 もう一…

会員以外にも公開

発音ですが・・・

英語(外国語)の発音は「通じれば良い」で いいのでしょうか? ・ 35人ほどの従業員の外資系での話し。 28人は外国人、その19人が英語圏の人です。 皆さん一応に「日本に来る前に”英語みたいの” 勉強するべきだった」とジョークで言います。 それほど、わけのわからない「横文字」が多い わが国なんですね。 ・ そこでの意見ですが、日本での英語の発音は 英語のわからないマスコミ連中が「定着」させた …

会員以外にも公開

エッセイ「イケメン」

今月の教室で発表したエッセイの最新作です。 脚が悪くて出席できず、教室は作品のみ参加で代読してもらっています。 本文末尾の「・・・レジの女の子が飛んできた」がセクハラに当たり、適切ではないというのですが・・・ どうも最近の差別用語狩りは、ちょっと行き過ぎの感じがしますが、皆様いかが思われますか。  ***「イケメン」 CZ-0382 ***  電話による詐欺が大流行だ。NH…

会員以外にも公開

ギャンブルがやめられず700万円の借金 公務員男性(41)

相談  賭け事とは無縁の人生を歩んできた私ですが、数年前、ふとしたきっかけでギャンブルにハマってしまい、数百万あった貯金を失い、現在は両親に350万、ろうきんに180万、サラ金に170万もの借金ができてしまいました。  このような状況になっても、堅い仕事についていて安定した収入があるため、ボーナスを返済に回せば完済のメドはあるのですが、医師にかかっているにもかかわらず、何度も「スリップ」を繰り…

会員以外にも公開

本当なのか  日記1310

NIKE ロゴ (写真参照)   何をヒントにしたのか、そのルーツが気がかりだ。 それは、トルコ遺跡からのヒントな、そうだ。 海外旅行で現地添乗員が、語る。 モットも、らしい写真を、現地トルコで撮ってきた。 それが掲載の写真けです。  写真① 店頭で見かけるロゴ。  写真② トルコの遺跡、ロゴがドレだか、お分かりか。  写真③ 現地物証、顔の写真付き。      ペアルックの帽子はカナダのオー…

会員以外にも公開

「あれよ あれよ」・・・私の再就職(後篇)

あれよあれよ”という間に決まった再就職ですが、定年後としては異例の高待遇でした。 しかし、働くことも働いた。苦労したけど楽しかった。   ***「あれよ あれよ」(後篇)*** CZ-0201  とりあえず、桶川に出勤し始めたら本社から「パスポートはお持ちですか」と聞かれた。  そしてその数日後、社長、運航担当役員とともに、フランクフルト行のルフトハンザ機ビジネスクラスに乗っていた。まだ…

会員以外にも公開

複数のPDFやWordやWebの文献・取説・電子ブックを閲覧して、重要箇所を抜き出して、再構成して考えをまとめるに便利な、WinPC版及びiPad・MacPC版アプリ「Liquid Text」の紹介

【投稿者コメント】  最近、数百頁に渡るカメラやソフトの取説や文献や電子ブック等のPDFを読む機会が多く、読みながら、重要箇所にマーキングして書き込みを入れて、別の文書にまとめ上げる事が多い。  PDFにコメントや注記を追加したり、記載内容を編集・更新するアプリは、Adobe Acrobat DCをはじめ様々存在するが、直接、PDFを書き換えるには、操作性が悪く、細かな修正もやりにくいばかり…

会員以外にも公開

新たなDIYツールを獲得

ようやく数週間にわたる長い交渉(口説き)の結果妻から小型CNCフライスを購入する同意を得て早速購入しました。値段は、約タバコ一年分程度です。(一日一箱換算)私はタバコも吸わないし酒も飲みにはいかないしゴルフもパチンコもしないのでどれかをやったと思ってもらえば安い物でしょうと勝手に納得しています。  購入したものは、あくまでも趣味の領域の小型CNCフライスです。加工領域は、150mm×100mm…

会員以外にも公開

接種者の血管内で成長したホワイトクロット(白栓)は生命体のように動く

https://twitter.com/zaurus210/status/1763027586614194206 英語教師だったザウルス氏は海外サイトから貴重な情報を紹介してくれる。 今回の情報は接種者の血管内で成長したホワイトクロット(白栓)が人体や頭髪に反応してあたかも生きているように動く様子を紹介している。 ホワイトクロット(白栓)とは欧米の接種者の遺体の70~80%で発見される。 …

会員以外にも公開

日記に共通の「ネットいじめ」日本文&英文

ウォールストリートジャーナルにCyberbully「ネットいじめ」の記事。 結論は、「ネットいじめ」する者は「psychopathy:精神病質」なので無視することとある。 Lessons for Stopping an Adult Cyberbully「大人のネットいじめ、どう対処するべきか」。 ある調査によると大人の40%がネット上で嫌がらせを受けた経験がある インターネットがない時代にも…

会員以外にも公開

最新DNA研究が解き明かす;日本人誕生

 今週8月10日新刊中に「最新DNA研究が解き明かす;日本人誕生」共著(*1)を見つけた。 第1章;ゲノムとは ・ヒトゲノム基礎…略、・集団遺伝学基礎…略、・中立進化 第2章;ヤポネ人の起源と成立と諸説…(写真1 ・置換・変形・混血説、・二重構成モデル、・ヤマト人内の多様性、 ・三段階渡来説; ①4万年~4400年;旧石器~縄文中期…色々地域から様々年代に ②4400~3000年;縄文後期…漁…

会員以外にも公開

<ロンドンからブラジルへ出稼ぎに!>

出会いの妙は面白い物で・・・・・ ロンドンのお店を辞めると言う話が出始めていた頃に、お店に来たお客さんでした。 初めてのお客さんでしたが、ブラジルからのお客さんを案内して来た旅行社の添乗員兼ガイドの日系二世の方でした。 ゴミョウ・のレストランガイドを見て予約を入れて訪れて来たお客さんでした。 (一応、この頃はロンドンの日本人の間では、ロンドンで一番美味しい鮨屋!と言う評判を頂いて居た時期でした…

会員以外にも公開

キャロライン・ケネディ>英会話>英文

ひな人形の贈り主とCaroline Kennedyとの英文。 そのなかの会話文は、辞書にある英語そのままだ。 「お会いできる日を楽しみにしていました」 >ずっとあなたにお会いしたいと思っていました "I have been looking forward to meeting you." 「遠方のところをご苦労様でした」 "Thank you for coming all this way…

会員以外にも公開

フリーランス

コロナウィルスの問題で、『フリーランス』の方々が多いことを知りました。 どのような職種がフリーランスなのか?! 調べてみました。 ↓ 1  デザイン系 グラフィックデザイナー Webデザイナー イラストレーター 漫画家 カメラマン 2  IT系 デバッガー・テスター エンジニア 3  情報発信系 ブロガー ユーチューバー 4  ライター系 ライター 編集者 シナリオ…

会員以外にも公開

イミダスが発行する時事オピニオン

https://imidas.jp/jijikaitai_list 「大学入学共通テスト」の問題点は英語の民間試験導入だけではない  2019年11月1日、文部科学大臣による「大学入学共通テスト」の「英語」民間試験の導入延期というニュースが日本中を駆けめぐった。数年前から「英語」の民間試験導入の問題点はさんざん指摘され、反対の声が大きかったにもかかわらず、ここに至るまで引き延ばしてきた責任は文…