まな板の日記一覧(2ページ目)

まな板の日記をさらに絞り込む

興味があるキーワードで日記を検索してみましょう!

会員以外にも公開

今年 最後の西瓜を食べました ♪

私の大好きなスイカも とうとう 終わりですね ♪ スイカ包丁も まな板も 買いましたよ ♪ 青森県産の西瓜(8kg)も 熟れ過ぎていましたね (残念)  私のyoutube (4,035本) も見てね ♪ https://www.youtube.com/channel/UCmaheww1omX5zrpTtq15zxw お願いよ ♪ 

会員以外にも公開

キスの湯引き

「半生刺身」 手頃なキスのウロコを取り3枚におろしてまな板に並べフキンかキッチンペーパーをかぶせてその上からお湯を掛ける。 皮が縮むのでそれを氷水につけて身をしめ取りだして水分をふき取りたんざくに切ってポン酢で食べる。 簡単・美味しい・手間いらず 癖になりそう(^^ゞ

会員以外にも公開

大きな鯛を戴いた。

大鯛ーーー68センチ 50センチのまな板に乗りません。 moriさんが、鯵釣りに行くので、帰りに寄ります。と、 連絡があったので、鯵なら~にぎりにしようか。。と、 寿司飯を作っておいた。 でも、その朝ーーー玄関に~大きな筍が三本 釣船が出る前に、置きに来てくださってました。 糠も入っていてーーー直ぐに、湯がいた。 そして、その一部を炊いた。 筍の天麩羅は、先に炊いて置くのが私流。 庭の…

会員以外にも公開

食は、香から

昔は、まな板をトントン叩く音と味噌汁の匂いで朝の目覚めに。 最近は、パン焼器からのパンが焼けた匂いにとって変わっています。  旬の香り・・・もうちょっと時期はずれですが「いかなご」を炊く時の醤油の香り。 大阪のさくらは、今日が最高のお花見となります。 BBQのいい匂いが何処からともなく漂ってきます。

会員以外にも公開

病院から

本当に久し振りの病室で、暇と体力をもて余していますが、明日の10時にはまな板の鯉です。 個室ですが、余り目を疲れさせないように、と言われているので、このスマホもテレビもほどほどにしておきます。明日は音沙汰がなくても、この日記が遺書になることはないでしょう😀  昼飯はかき揚げ丼その他と健康食でした。夕飯には🍺も🍷もつかないようです😭

会員以外にも公開

182 プチ都会生活の始まりです・・

18日(土) 昼前 11時には自宅に戻りました。少しだけ早めに島を出たぶん車も少なくて・・楽でした。 本日から白内障手術前の点眼を朝昼夜と忘れずにしなくてはいけません 3本‼️ 取りあえず 朝 昼は大丈夫です。(笑) さて、手術の時間も決まりました。取りあえず 今回もまな板に乗りました あとは先生にお任せですねぇ~ 都会のはじめはハンバーガー🍔

会員以外にも公開

釉薬研究

釉薬研究の中で遊び心が湧いてくる時があります。 家内に研究の成果を使ってもらうためには、軽いこと、収納スペースが少ないことです。 白土・赤土の削りカス。白化粧を掻き落とし、透明釉で仕上げました。 魯山人先生が大好きな時もあり、まな板や大皿作りに励みました。 白化粧の上に黒天目で絵を描き石灰釉掛けで焼成。

会員以外にも公開

居酒屋釧路いらっしゃい!

アブラガレイ三種で熱燗をどうぞ。 「ねぎ巻と平盛り」「しゃぶしゃぶのポン酢」です。  結局ウニクラゲを巻いて食べるのが一番ぽい叱ったです。アブラガレイのしゃぶしゃぶは二度としません^^  口直しに「ミートグラタン」でビールをどうぞ。  最近通販生活で購入したまな板を使っていますが、刺身包丁の刃先が当たる感触が堪らなく良いのでそれだけでお酒が飲めます^^

会員以外にも公開

ラッキョウ

ラッキョウ 鳥取県産のラッキョウが スーパーの片隅で 大粒で新鮮そうで ビニール袋に包まれて 目に留まり、 購入しました。 帰宅して 屋外で包丁まな板だして作業、 気温は28度 30分近く悪戦苦闘、 綺麗に切り落として お湯をかけて殺菌。 松前漬けの素で漬けた。 数日すればカリカリで ご飯のお供になれます。 次回は味噌や塩麴で作りたい。

会員以外にも公開

「まな板の・・・」  第四の人生 SANSAI生活

探して 探して有りました が 「完全無敵のまな板の上の爺」でした 下手も下手過ぎる 料理長では無く 床屋さん 夫婦で 奥さんが美容 旦那が理髪 生後間もない子供もいて 店と子守で忙しい 奥さんが 泣き出した子供に母乳尾充てる時は お客さんに 少しお待ちを 次に」旦那がオシメ取り換えに「お待ちください」 其れは 其れで我慢は出来るが 理髪には腹の中で 「馬鹿やろ!」 田舎は 矢張りバンコクよりも…

会員以外にも公開

正しい鍋 (若鶏手羽先のポトフ)

一人用の「乱切りゆでジャガイモ・人参」は皮を剥く必要もなければ、切る必要も無いので便利です。包丁🔪もまな板も使わないので、洗い物が少なくて済みます。(今回は玉ねぎ🧅を切ったけどね。)しかも下茹でしてあるから、ジャガイモ🥔も人参🥕も柔らかく食べられます。 今回はポトフを作りました。見映えで手羽先を選んだけど、食べにくいから普通のモモ肉を選べば良かったです。

会員以外にも公開

救急絆創膏

先日、魚捌いて、まな板片付けていたら、包丁が指にアタリ切ってしまいました。 思ったより傷は深いのか血が止まりまへん・・・^^; 子供が店にエエ救急バン有ると言うので取ってきました。 この救急ばんは体液出てきて早く治るとか言うやつですねん。 そう言えば前に使った事有ったなぁ・・・ 水に強いけど、何時までも傷口が濡れていてかえって治るの遅い気がしたけど、乾かない方が良いのかな?

会員以外にも公開

今日の釣果

そろそろウナギも終りの時期だと思ったので久々にウナギ行ってきました。 久々だったのでどうかと思ったけどなかなかいい釣果、良型のウナギ二匹とセイゴまで釣れました\(^o^)/ ウナギは家帰ったら1匹死んでたので今日調理しちゃいます;-; 対ウナギ用に買った60cmのまな板がとても役にたちますね ウナギも丁度60cmちょっと超えるくらいの大きさでした

会員以外にも公開

カンピロバクターに注意

きょうのヤフーニュースにアップされてましたね 鶏肉に付着していることが多いとのこと 症状は腸炎がほとんどらしく、自然治癒で対処する場合が多いようです まれに神経性の症候群に発展することがあるので、注意が必要とありました 鶏のたたき、美味しいですよね~! 私は、ささみを買ってきて時々たたきをするので、これからの季節は注意しようと思います カンピロバクター菌、まな板や包丁はよく洗わないと取りに…

会員以外にも公開

「歯医者復活!」(-_-;)

健康で丈夫な身体を維持するためには「歯」が大事! 歯科医師会でも8020運動を実施している。80歳で自分の歯が20本元気に活躍する様に! 歯が悪いと食事も美味くない。 しっかり咀嚼しないと胃にも負担が掛かる。 先月は折れた虫歯を一本差歯に・・・ちょっと夏休み・・・そして歯医者復活! 今日から奥歯の治療に入る。 ガガガガ!ジ~ン  何歳になっても歯医者は苦手だ! まな板の鯉 歯…

会員以外にも公開

ラムチョップ (^_-)

昨日実家で蕎麦打ちしようと準備していたら、組内の建具屋さんが様子見に来て、蕎麦切るまな板見てもっと長いのがいいと持ってきてくれたので、お昼に食べてと打ちたての蕎麦でお返ししました (^_-)  そして夕方、いつもの米寿老夫婦宅に呼ばれて軽く飲んできました。  おつまみにラムチョップ・・・この辺には売っていない代物です (^_-)  今後義母宅に行く予定ですので、こっちにいる…

会員以外にも公開

年末に・・突然脳裏に!

縁故疎開ってご存じですか。 故あって鹿児島の山奥に疎開していたころ、ご馳走と云えば庭で飼ってた鶏、池で育てていた鯉をいただくことでした。 遠いところから訪れたお客さんに、盆と正月に・・・食卓に貴重な蛋白質が・・・ 何もなかった戦中のことでした。 池には鯉が、なかでも錦鯉は雄大に育っていました・・・が、なぜか食卓にはあがりません・・・で、黒い鯉がまな板に。 鯉の洗い、鯉こくは、おおごっそうでした。…

会員以外にも公開

暖かかった手作りラーメン

昨日の土曜日は午後天気が急変し、雷が轟き雪降りとなる大荒れの天気、気温も下がり寒かった。初雪でしたね。 夕食は暖かい手作りラーメンをいただき身体が芯から温まった。 麺は札幌一番のインスタント麺。 野菜たっぷりのラーメンには今は便利なラーメン用のカット野菜もあり、包丁もまな板もいらず、フードロスも出ない。タマゴを茹で、ネギもきざみ葱がありこれもフードロスが出ない。 美味しい…

会員以外にも公開

📺 今度は NHK だ 📺

いよいよ NHK がまな板の上に載せられる。 受信料が高過ぎる、取り過ぎる、チャンネル が多過ぎる、そのほか NHK には問題が多過ぎる。これまで放置されて来ていることがむしろ不思議なくらいだ。 総務省は下部組織の法人NHK に甘過ぎる。怪しいと思うくらいだ。今回は河野行革大臣が包丁を握るか? 思い切り腐肉を切り取って欲しい。河野大臣は聖域はないと言っている。ならばNHKの肩を持つ最高裁はど…

会員以外にも公開

ワカメ採取

ワカメを採ってきました。 漁業権のない場所ですよ。 島ではそういう場所が、たくさんございます。 茎と葉は上から下へしごくようにすれば外せますが、綺麗に外すには茎と葉を切り離す方法が良いです。 文化包丁とまな板代わりの板の上で、茎と葉を切り離しました。 エビが何尾か混じっていました。 海水で洗ってパクリンチョ・・・ちょっと磯臭い感じでしたわ(笑)。 切り離した葉は、ジャブジャブと何…