レシピ簡単の日記一覧

レシピ簡単の日記をさらに絞り込む

興味があるキーワードで日記を検索してみましょう!

会員以外にも公開

わしが時間稼ぎしたるがな!

皆様 こんにちは お元気ですか?  ここ、1週間ほど、体調思わしくないのに、ご飯を作ってくれる妻には、大変感謝しております。  私はおかずなんて何でもいいんです。  た~さん♪ひまわりさん、体調もう少し戻れば、投稿する料理のレシピ簡単に説明します by 妻  今日は、3時から 一緒に、マリンバの先生ちにいって、レッスンですが、妻が「このところ、満足に練習してないので不安」と言う。  レ…

会員以外にも公開

カレーうどんもなかなかです

余ったカレーでカレーうどんとなった。うどんとカレーの相性もあるのでそう簡単に完成しない。なかなか奥の深いレシピだと思う。余ったカレーでカレーうどんとなった。うどんとカレーの相性もあるのでそう簡単に完成しない。なかなか奥の深いレシピだと思う。

会員以外にも公開

暇つぶしの 男の料理

若い時から スポーツの合間には 簡単な料理を作ってた 時間がたっぷりとなった今は 昼と夜の酒の摘みは  自分で作ってる 今は 体力を使うことがないから 昼は麺類 ラーメン・蕎麦・うどんこの3種類でも かなりアレンジレシピがあるね 今は なんと言っても ユーチュウブがある 著名な料理人のレシピから簡単手抜きレシピまでね 今回は これを参考にしました  https://www.youtube.com…

会員以外にも公開

簡単お手軽バレンタイン💕

今日は、バレンタインデーですね✨ 皆様チョコはご用意されましたか? せこい私は、バレンタインチョコは、買うと高いから、以前より手作り派です。 デパート勤務の時代は、チョコ売り場には行きますが値段にびっくりして、何も買わずに帰って来た時が多かったです。 今はたくさんのレシピサイトや動画で、簡単にチョコ菓子が作れるので助かります。 今年は、 簡単 混ぜるだけ メレンゲ不要 生クリーム不要 …

会員以外にも公開

これって、本当の味かなぁー⁉️ 🧐🧐

最近インスタを見て興味の出た料理を、ちょこちょこ作っています。 例の炊飯器調理もその一つなのですが・・・。 昨晩はチャプチェを作ってみました。 「簡単に作れるチャプチェ」の、タイトルに心惹かれて。 実は韓国料理には馴染みが無くて、昨年初めて韓国料理のお店に行った程。😅😅 なのでチャプチェを食べるのも初めて。 それも自作です。 本当の味を知らないので、レシピ通りに作っては…

会員以外にも公開

料理 痩せる

キャベツの酢漬けを食べなさいと言う。 レシピをプリントアウトして来てくれました。 「私は毎日食べているわ」と言う。その友人、毎週夫婦でゴルフ。毎日1時間散歩している。 5分以上歩くのは苦手な私とは、運動量が違いますから~。 と言うが、聞かない! 強引にレシピを置いて帰りました。 こっそり作ってみた私。 簡単で、結構おいしいわ~。基本はキャベツだけ、アレンジ簡単。 1,キャベツ四分の一個…

会員以外にも公開

今日の朝食

ユーチューブで見つけたホットサンドレシピを試してみました。コンビニのカレーパンを半切りにしてスライスチーズを挟んで焼くだけ。チーズカレーパンは既に売ってるけど、カリカリではなくガリガリになるまで焼くのがポイント。レシピ通りガリガリに焼いて食すると! これは間違い無い! 本当に美味しいです。簡単なので是非お試しください。お勧めです(^o^)

会員以外にも公開

このもん

前に「ばらかもん」というアニメを見て以来、毎年のように作っているのが『このもん』です。 長崎弁でいう「香の物」という意味で、大根と適当な調味料があれば誰でも簡単に作れます。 今年も美味しく出来ました。 冬のうちにあと2回くらい作ると思います。(*^^*) 画像のレシピは拾い物ですが、レシピのまま作ると甘すぎると思います。 砂糖はこの半分でもいいかなー。 あと、唐辛子は入れた方が絶対いいです。 …

会員以外にも公開

炊飯器パンケーキ

少しは台所に立つことを覚えないといけないからネットで調べた簡単レシピで炊飯器ホットケーキを作りました。こんなに美味しいものが手間要らずで作れるなんてびっくり

会員以外にも公開

簡単なBBQの作り方

我が家では一年中スペアリブを使ってBBQを作ります。 色々試している内に段々と簡単に作れる様にレシピ―を変えて来ています。 調理次第で高齢者も好んで食べてくれます。基本がチリソースなので小さなお子様には向きません。 手の込んだ料理の様ですが実際は非常に簡単に出来て 食欲増進になり私達夫婦の友達にも差し入れしたりしています。 豚のスペアリブが安い時に買置きして冷凍しておけばイザと言う時に簡単に…

会員以外にも公開

コミュを立ち上げました。

外飯同好会というコミュを立ち上げました。 バイクでのラーツー 車中泊での酒肴 キャンプ&登山での自炊飯などなど。 野外での簡単調理のレシピやアイデアを お互いに公開しませんか? 基本的にはワンバーナーレシピですね。 ですがオススメのテイクアウト弁当でもオッケーです。 いくつかコミュに入っていますが どれも活動が… 自分で立ち上げるかと思っても なかなか踏ん切りがつかず。 ですが思い切って初…

会員以外にも公開

こんな食べ方もあります

暑くて食欲が出ない時に簡単に作れてしまうレシピです。まだ色々付け足してアレンジも出来るけど今はシンプルのほうが受け入れ易い…そんな季節です。

会員以外にも公開

帆立とベーコンのパスタ

昨日の帆立とベーコンを使ったパスタを作ったが、なかなか美味しいパスタとなった。貝から帆立を外してパスタの中に入れるのも割と簡単だったので良かった。今回はコンソメを使ったが次回は味噌で味をつけるのもあるかな?と思う。 パスタもバリエーションをつけられるので色々な具材の組み合わせが楽しめる。レシピは簡単そうだが奥が深い料理だと思う。

会員以外にも公開

ニラのチヂミ

友達が大きなニラを持って来てくれました。 網走から取り寄せたようです。 袋の裏のレシピを見てチヂミをつくりました。 基本的に小麦粉はなるべく取らないようにしてますが たま~~にはいいかも キムチ味のチチ”ミですが簡単で美味しかったですよ。 小麦粉100グラム368キロカロリー糖質73・3グラム 半分食べたので~~そうでもないか((´∀`)) いつもは切っただけ、蒸しただけ、チンしただけの簡単…

会員以外にも公開

かき菜

「かき菜」をいただきました。菜の花の仲間らしい。黄色い小さなお花が咲きそうです。 ネットでレシピ検索すると「おひたし」「炒め物」等が定番らしいね。 調理は簡単なようですが,面倒なので,まずは毎朝のスムージーの素材にしています。苦みもクセもなく,飲みやすいですよ。

会員以外にも公開

蕪の葉の炒めもの

蕪の葉を炒めてみた。やはり旨いと思う。一番簡単な油炒めだったが良かったと思う。麺汁の濃度が蕪の葉に合っていた。 久しぶりに蕪の葉を使ったレシピを作ってみたがやはり基本を押さえていればそれなりに作れるものだと感じた。これから色々なレシピを作ってみたいと思っている。バリエーションが増えたら私も嬉しい。 蕪の葉は漬物にもなる。それに蕪は冷凍保存に向いている野菜であると私は思っている。皮を剥いてその…

会員以外にも公開

今日はとんかつ~にしました!

冷蔵庫を見たら、豚ロースがあったので今日はとんかつを作ってみました。何なんでしょうね~簡単に作れてしまうのは?レシピも何も見なくても、こうすればいい~って分かるんですょね!(⌒▽⌒)アハハ! 美味しくいただいてます。m(_ _)m

会員以外にも公開

しらすと明太子と納豆のバクダン丼

今日は、休肝日にして。 何か冷蔵庫にある食材で、簡単にできるレシピがないかと 調べていたら。ありました。 『しらすと明太子と納豆のバクダン丼』 簡単そうなので作ってみました。 結論: うーん。。。 (>_<)     納豆の味が勝ちすぎて、しらす、明太子の     旨みが消えてしまった。     コストも250円越え。。。。     納豆を止めて、何か刺身を入れた方…