武蔵野うどんの日記一覧(4ページ目)

武蔵野うどんの日記をさらに絞り込む

興味があるキーワードで日記を検索してみましょう!

会員以外にも公開

西荻窪にできた間借り武蔵野うどん

 西荻窪にある「東京KINGうどん」で、肉汁うどん690円を食べた。駅南側の道を吉祥寺方向に進んだところにある、居酒屋を間借りした武蔵野うどん店。  肉汁うどんは並盛りにしたが、300gあるので食べ応えがある。麺は太く武蔵野らしい紫がかった色だが、見た目ほどは硬くないためマニアとしては物足りないところもあるが、多くの人が食べ易いだろう。  肉汁は、豚バラがたくさん入り、ネギは少なめでナルトが一枚…

会員以外にも公開

店構えからしてやっぱりねという味

 西武遊園地駅の近くにある「宅部うどん」で武蔵野うどんを食べた。村山貯水池堤体下にある狭山公園の入り口にほど近く、以前にこの近所に住んでいたのだが初めての来店である。店は木造で古く、過去に何度か行ったことがあるのだがいつも閉まっていたので閉店したのかと思っていたが、やっているとの情報を得て再訪。  土曜の14時頃だったのでお客はなく、おばちゃんがテレビを見ていた。武蔵野うどんの店であり、メニュー…

会員以外にも公開

小平うどん 武骨さが魅力の肉汁うどん

 小平うどんで肉汁うどん950円を食べた。新小金井街道の玉川上水近くにある武蔵野うどん屋。  肉汁うどんは600gにしたが、麺が極太のため少ないように見える。コシが大変強く、甘い醤油と豚バラの肉汁は武蔵野うどんのお手本である。豚バラは脂が抜けているため湯引きしてあるのが、煮込む際に肉汁に移ったのか分からないが食べやすい。  ここのカレー汁うどんは絶品で、いつもはそれを食べるのだが、たまに食べる肉…

会員以外にも公開

久兵衛屋 肉汁をご飯のおかずに食べる

 清瀬にある「久兵衛屋」で、肉汁朝定食490円を食べた。志木街道と新小金井街道の交差点にある武蔵野うどん屋。朝定食があるので、荒サイに行く途中に寄ってみた。  この定食は、肉汁うどんの麺の代わりに豆腐が半丁入ったものと、白飯、生卵である。肉汁は武蔵野うどんのつけ汁そのままの、豚バラの脂と醤油の甘い味付けで、関西で言う肉吸いというやつで驚いた。注文時に、うどんとご飯のW炭水化物かと思ったが、"肉汁…

会員以外にも公開

唸るほど旨い武蔵野うどんとカレー汁

 狭山ヶ丘にある「うどきち」でカレー汁うどん880円を食べた。池袋線の駅から歩いて10分強と少々遠く、国道463号の方が近いがバスの便が頻繁にあるのか分からない。住宅地の中にある一般民家を店舗にしたものだが、目立つ看板があるので見つけやすい。武蔵野うどんの店であるが、コシのある武蔵野うどん系の田舎麺と、モッチリとしたモチモチ麺の二種類を用意してある。武蔵野うどんファンとしては当然前者を選択。また…

会員以外にも公開

屋根の「うどん」の文字が目印

埼玉のふじみ野にある「徳一うどん」で、肉汁うどん650円を食べました。天ぷらメニューも豊富にあったので、ピーマン天120円も注文。  肉汁は、大きめの椀に豚バラ、長ネギ、油揚げが入っています。味付けは甘すぎず、脂っぽさすぎずに、武蔵野うどんの肉汁としては食べやすいものです。豚肉も臭みがなくて、長ネギも火を通し過ぎていないのでシャキシャキ感があります。  麺は、色や太さが武蔵野うどんらしく、濃く太…

会員以外にも公開

初心者向けの食べやすい武蔵野うどん

 川越にある「ゆ乃うどん」で、肉汁うどん800円を食べた。小江戸の駄菓子横丁に行く途中にあるうどん屋。  肉汁うどんは温かい汁で、荒サイの途中で雨が降り出したので、冷えた身体にちょうど良い。メニューに“埼玉の名物うどん"と書いてあるうどんは、もちろん太麺で豚バラ肉汁の武蔵野うどん。歯応えは武蔵野うどんのガツンとしたものだが、麺に艶があるところは讃岐うどんにも近い。肉汁は、豚バラを後のせなのか、そ…

会員以外にも公開

武蔵野うどんの普及には逆効果

 武蔵村山市役所の「市民レストラン」で武蔵野うどん550円を食べた。区役所玄関の横にあり、こじんまりとした市民や職員が利用する食堂のようだ。武蔵野糧うどんのメニューは数種類あり、田舎、肉汁、カレー汁があったが、基本の肉汁うどん550円にした。これはうどんが2玉入っており、追加の玉も販売していた。肉汁は、甘口であるところは定番の味だが、豚バラから脂があまり出ていないのでギトギトしていない。具材は、…

会員以外にも公開

初心者でも食べやすい武蔵野うどん

 桶川にある「深山うどん」で、肉なす汁うどん690円を食べた。国道17号の上交差点の近くにある武蔵野うどん屋さん。荒サイで榎本牧場近くまで行き、桶川駅を目標に街路を走る。西東京の自宅から45km程度のサイクリングになった。肉汁うどんが一番人気とあったが、茄子も入っているこちらのメニューにした。  肉なす汁うどんは、武蔵野うどんの肉汁らしく甘口だが脂っぽさは控えめ。豚バラを一緒に煮ていないのかも。…

会員以外にも公開

武蔵野うどんの中でも極太の麺を出す新店

 東所沢にある「かんたろう」で、カレー南蛮汁うどん890円を食べた。県道24号線の武蔵野線アンダーパス南側にある。以前は老夫婦がやっている「与志川」という饂飩屋だったが、活気のある店内と極太の武蔵野うどん(中毒になるうどんと書いてあった)に変貌していたので、居抜きで別の方が入ったようだ。  カレー汁うどんは、上石神井にある「正太郎うどん」のように極太でよく噛まないと飲み込めない武蔵野うどんと、巣…

会員以外にも公開

スロット屋に併設された武蔵野うどん屋

 蕨にある「さわ屋」で、ごぼう肉汁うどん980円を食べた。前川観音通りにあるスロット屋に併設された武蔵野うどん屋。  うどんは太くてコシがある半透明のもの。武蔵野うどんは地粉の色が濃いと紫がかっているのだが、これは灰色というかコンニャクの色である。ごぼうが練り込んであるみたいで、香りが強い。歯応えは冷麺に近い。肉汁にはえのきと豚バラがたくさん入っている。

会員以外にも公開

満月うどん 武蔵野うどんの雄らしい貫禄のある肉汁うどん

 武蔵村山にある「満月」で、肉汁うどんを食べた。旧青梅街道の三ツ木付近にある武蔵野うどん屋。  肉汁うどんは、定番の豚バラとチャーシューが入ったダブルにした。肉汁には揚げナスや油揚げも入っていて具沢山である。麺は武蔵野うどんらしくくすんだ太いものだが、表面がもっちりとしている。もやしやほうれん草、さつまいも天が糧として付いているのと、麺の端になるミミも付いている。  ごぼう天とタコ竹輪天をト…

会員以外にも公開

武蔵野うどんは郷土の味

地元の郷土料理である武蔵野うどんが食べられる店があることは良いことだ。花小金井駅北口の近くにある老舗蕎麦店の「清川」で、武蔵野セット1000円を食べた。店は駅前再開発以前からあるので20年、いや子供の頃からあったと記憶しているので50年近くやっている。間口が狭い店なので店内の狭く古いだろうと勝手ながら敬遠して行ったことが無かったが、小奇麗な高級感も漂う店内である。  注文をした武蔵野セットとは、…

会員以外にも公開

武蔵野うどんの店に変わっていた

四ツ谷の「じんこ」でカレーうどん780円を食べました。以前は「ゆで釜」という讃岐うどん店でしたが、三軒茶屋の武蔵野うどん「じんこ」が出店したそうです。店の方は変わっていないようです。  ゆで釜の時にもカレーうどんを食べましたが、店が変わっただけあって全くの別物です。前の時はクリーミーなカレー汁で、小ライスでもついていれば「おじや」にして食べたいものでしたが、辛いというよりも味が濃いカレー汁です。…

会員以外にも公開

豚トロチャーシューの肉汁うどん

 羽村にある「さかもと」で肉汁うどん760円を食べた。羽村市動物園の近くにある店である。  うどんを注文すると、先付として煮干しの和え物と厚焼き玉子が出てきた。饂飩は10分弱で出てきたので、茹で置きではないようだ。饂飩は、地粉を使った田舎うどんで、よくある小麦色というよりは柚子を練り込んだようなやや明るい黄色っぽい色をしている。太麺であり、武蔵野うどんを前面に謳っている店ほどコシは強くないが、讃…

会員以外にも公開

これも武蔵野うどんの良い形

吉祥寺のヨドバシカメラにイヤホンを買いに行き、帰り道に「和牛もつつけうどん」750円を食べてきました。11時30分の開店と同時に着いたので、店先に並んでいた4組のお客さんたちと店内に通されラッキーでした。メニューを見ると武蔵野うどんでいう「肉汁うどん」に相当するものが見当たらず、近いものから選びました。  麺の量が200g〜400gの範囲で選べるということで300g(1.5玉)にしましたが、練馬…

会員以外にも公開

相模国で食べる武蔵野うどん

相模原の南哲で肉汁うどん630円を食べました。ここは相模国なので武蔵野うどんを名乗っていないようでしたが、ズバリそのものの美味しい肉汁でした。  麺の量は300gに抑えたので、この値段。武蔵野うどんにつきものの糧が別料金の200円でしたが、一皿取り放題で様々な野菜がありお得感がありました。麺は太麺でモチモチしていて美味しいです。国産の粉をブレンドしているようです。  肉汁は、長ネギと豚バラと基本…

会員以外にも公開

小田急線沿線で貴重な武蔵野うどん屋さん

 経堂にある「幸」で、カレー汁小盛790円を食べた。駅北口を出て高架下を西に進んだところにある、武蔵野うどん屋さん。  カレー汁には豚バラが入っているが、基本の肉汁よりカレーが入っているだけにコッテリはしていない。辛さは控えめで、ドロっとしたタイプなので麺によく絡む。麺は武蔵野うどんらしくモッサリとした良い歯応え。強烈なコシがある訳ではないため、万人受けするうどんだ。小ライスでも頼んで残り汁に打…

会員以外にも公開

半年ぶりの「武蔵野うどん(藤店)」

半年ぶりに、家族で川越の「武蔵野うどん(藤店)」を食べてきました。・・・コロナ禍で、足が遠のいておりました。 前回は、かなり麺が柔らかくなっておりましたが、特有の硬めの麺に戻っておりました。・・・私個人は、麺の軟らかい「博多うどん」も好きですよ。 https://smcb.jp/diaries/8471849 ぜひ川越にお越しの際は、食べログ・埼玉県ランキング4位「武蔵野うどん(藤店)」にど…

会員以外にも公開

よしふじ 万人向けの武蔵野うどん

 小平にある「よしふじ」で、肉汁うどん760円を食べた。東京街道の新小金井街道近くにある武蔵野うどん屋。  肉汁うどんは、麺が平たいタイプで、厚みが無い分だけ武蔵野うどんの強いコシが緩和され、万人向けの仕上がりになっている(自分としては、極太で顎が疲れるくらいが好みだが)。肉汁は、定番のネギと豚バラの脂コッテリの醤油味。野菜天ぷら240円を付けたので、支払いはちょうど千円。天ぷらは、レンコン、…